【ハリアー】燃費はどのくらい?燃費向上の裏技とは?

ハリアー

【車を高く売る】ベストな方法を教えます!

今まさにこの時代、クルマを高く売るには最高のチャンスです!!

▼ 半導体不足 

▼ 新車の納期が大幅に遅くなる 

▼ 中古車を購入したい人が増える 

▼ 中古車の販売価格が上昇する 

★ 中古車の買取り価格が上昇する!

中古車買取り業者は数多くありますが、最も楽にお得に愛車を売却したいのは当然の流れ。

まさか、ディーラーの言いなりになって安い下取りで満足していませんよね!?

高値で愛車を売却出来れば、その分次のクルマに使えるお金も増えますよ!

中古車需要は年々上がり、
買取り価格も最高レベル!!

査定だけでもお気軽にどうぞ!!

【オススメポイント】

1. 高額査定の最大3社のみと交渉するから、一括査定にありがちな電話ラッシュなし!

2. 申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がネットで見れる!

3. ネット比較&高額買取店と交渉して最高額の買取店が楽にわかる!

↓↓気になる方はこちらをクリック↓↓

【トヨタ ハリアー】の燃費はどのくらいなのでしょうか。

ハリアーは2020年6月に待望のフルモデルチェンジが行われ、先代モデルとは異なり新型のエンジンなどが搭載された事から大きく走行性能が向上していますが、中には燃費がどの様に変わったのか興味を持っていると言う方も多いのではないでしょうか。

自動車の燃費は、車を維持していくランニングコストの中でも最も費用がかかる燃料費に直結する事から、購入を検討している場合には燃費が気になると言う方も少なくありません。

そこで今回は、ハリアーのカタログ燃費値や実燃費、燃費を向上させる裏技の紹介などを中心に、トヨタ・ハリアーと燃費ついて解説をしていきます。

スポンサードリンク

【ハリアー】気になるハイブリッド車の燃費はどのくらい?

引用:https://bit.ly/3ma72QP

ハリアーは1997年に初代モデルの販売が開始され、当初はガソリンエンジンのみの設定でしたが最初のフルモデルチェンジが行われた2代目モデルからは、エンジンとモーターを組み合わせて走行を行うハイブリッド車も設定が行われています。

このハイブリッドモデルの燃費は、モデルチェンジを行うごとに大きく向上しており先代モデルとなる3代目ハリアーの場合には旧燃費測定基準法であるJC08モードで21.3km/L、ガソリン車の場合には14.8km/L~16.0km/Lとなっていました。

ここで気になるのは、2020年にフルモデルチェンジが行われた最新型ハリアーの燃費ですが、実際にはどのくらい向上したのか興味を持っていると言う方も多いと思いますので、まずは最新型ハリアーの燃費を見ていきましょう。

現行モデルとなるハリアーには、2.5Lエンジン+走行用モーターを搭載したハイブリッド車と2.0Lエンジンを搭載したガソリン車の2つのエンジン形式が設定されていますが、両車のカタログ値による新測定基準法であるWLTCモードの燃費は、ハイブリッド車の場合

駆動方式燃費値駆動方式燃費値
2WD(FF)22.3km/L4WD(E-Four)21.6km/L
市街地:19.5km/L市街地:18.9km/L
郊外地:25.1km/L郊外地:24.9km/L
高速道路:22.1km/L高速道路:21.4km/L

となります。

また、ガソリン車の場合には

駆動方式燃費値駆動方式燃費値
2WD(FF)15.4km/L4WD14.7km/L
市街地:11.3km/L市街地:11.0km/L
郊外地:15.7km/L郊外地:14.9km/L
高速道路:18.0km/L高速道路:17.1km/L

となっており、新型モデルではエンジン形式の違いで約7.0km/L程度の燃費差となっている点が特徴です。

代替:トヨタ ハリアー 燃費 実燃費 燃費向上 旧型展示車

先述した先代モデルと比較を行うと、思いのほか最新型では燃費が向上していないように感じられますが、これは冒頭でも触れた通り両モデルの燃費は測定基準法が異なる事が関係しており、新型モデルの燃費値を旧測定基準法であるJC08モードで見ていくと、ハイブリッド車の場合には

  • 2WD:26.4km/L~27.4km/L
  • 4WD(E-Four):26.3km/L

となっており、先代モデルと比較すると新型モデルのハイブリッド車は、約5km/L以上も燃費が向上している事が分かると思います。

これは、ハイブリッド用バッテリーがニッケル水素電池からリチウムイオン電池に変更され小型化された事に加え、ボディサイズは最新型の方が大きいにも関わらず、車両の重量は約100kg程度軽くなっている点も燃費が向上した大きな要因だと言えるでしょう。

引用:https://is.gd/spgsUV

ちなみに、現行モデルからはシャーシなどを共有しハリアーの兄弟車種として扱われるトヨタ・RAV4の燃費は、

  • ハイブリッド車2WD:21.4km/L
  • ハイブリッド車4WD(E-Four):20.6km/L

となり、僅かながらハリアーには及びません。

これらの点から最新モデルのハリアーは、先代モデルよりも大きく燃費が向上しており特にハイブリッド車に関しては、同クラス帯SUVの中でも優秀だと言えますので参考にして下さい。

スポンサードリンク

【ハリアー】実燃費はどのくらい?燃費を確認するには?

引用:https://bit.ly/3r5xXRG

前述した通りハリアーの燃費は、先代モデルよりも向上し兄弟車となるトヨタ・RAV4よりも僅かながら優れている事が分かりましたが、昨今では実際の燃費に近い燃費測定法が導入されているものの、殆どの場合でカタログ燃費値には届かないのも現状です。

では、実際にハリアーの実燃費はカタログ値と比較してどのくらい達成できているのでしょうか。

これは走行を行う環境や乗車時間、車を使用する季節によっても大きく数値が異なるため一概に言える事ではありませんが、ハリアーの場合にはハイブリッド車で約17.5km/L~19.0km/L前後、ガソリン車の場合には約12.0km/L~14.5km/L程度が平均的な実燃費となります。

前述した通り、ハリアーのカタログによるWLTCモードの燃費値はハイブリッド車で21.6km/L~22.3km/L、ガソリン車は14.7km/L~15.4km/Lとなっており大まかには両エンジン形式とも80%前後の実燃費を達成しています。

一般的に実燃費は、ドライバーの運転方法や自動車を運転する環境によってばらつきがあるため、WLTCモードの燃費値に対して実燃費が約80%程度を達成していれば優秀だと言われていますので、ハリアーの実燃費は比較的に優秀な部類に入ると言えるでしょう。

ただし、冒頭でも説明した通り自動車の実燃費は信号の多さや一定のスピードで走行を行う事のできる環境、季節などによっても大きく差が出てしまうため実燃費の平均値はあくまでも1つの目安として参考にすることをおすすめします。

季節によって実燃費に差が出る理由

引用:https://bit.ly/3mna7wV

ハリアーの平均的な実燃費は、カタログによるWLTCモードの燃費値を大凡80%前後達成している事から基本的には優秀である事が分かりましたが、なぜ季節によって実燃費に差が出るのかと疑問に思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。

これは、様々な要因がありますが最も大きいのは気温が関係していると言う点です。

通常、自動車はエアコンを使用すると燃費が落ちると言われていますが冬場の房使用に関しては、エンジンの排熱を利用して室内を暖めるため基本的にエアコンを使用しただけでは極端に燃費が落ちることはありません

ただし、車内を早く暖めようとエアコンの風量を増やしてしまうとエンジンでの発電量が多くなり、ハイブリッド車の場合はハイブリッドバッテリーでエアコンを動作させている事から、風量が増えることによってバッテリーの残量が減り発電を行わなければならないために燃費が低下してしまうのです。

また、ハリアーなど多くのハイブリッド車はモーターで走行を行う場合エンジンが停止する仕組みとなっていますが、冬場などで気温が低い場合にはエンジンがいつでも再始動を行える様、一定の温度を保つため強制的にアイドリングが行われます

引用:https://bit.ly/2MMRAhI

このアイドリングは、ハイブリッドバッテリーの充電量が増えた場合でも停止することは無く、一定の温度までエンジンが上昇しなければ動き続けてしまう事から、冬場は特に実燃費が大きく低下する傾向にあると言う訳です。

加えて夏場は、エンジンの排熱を機械的に冷却する事に加え冬場と同じく車内の温度を早く下げたいという考えから風量を増やしてしまうため燃費が低下する傾向にありますが、外気が暑い事からエンジンを暖めるアイドリングは行われません。

そのため、強制的なアイドリングによる燃費の低下はありませんが冷房の使用と風量の増加によって多くの電力が必要となるため、夏場も冬場と同様に燃費が低下すると言う事なのです。

現にハリアーの場合、年間を通して最も燃費が下がる季節は1月~3月頃または7月~9月頃となり、ハイブリッド車の場合には約12.0km/L前後、ガソリン車の場合には約10.0km/L程度にまで実燃費が下がってしまう例が挙げられています。

このため、ハリアーの平均的な実燃費は優秀だと言えますが季節によっては大幅に燃費が下がってしまうケースもありますので覚えておくと良いでしょう。

燃費を確認するには?

引用:https://bit.ly/3cCMM9d

ハリアーの実燃費は、様々な条件によって大きく変化をすることが分かりましたが実際に燃費を確認するにはどの様な方法があるのでしょうか。

これにはいくつかの方法がありますが、最も手軽に行えるのはマルチインフォメーションディスプレイで確認をすると言う方法です。

現在ハリアーにはハイブリッド車とガソリン車の2つエンジン形式が設定されおりグレードによってデザインや大きさが異なるものの、運転席に設置されたメーターの中央部には全車で車両の情報などが表示されるマルチインフォメーションディスプレイが標準完備されています。

このディスプレイは、ドライブインフォメーションや事故防止システムなどの設定が表示されますが、ステアリングに設置された上下左右のスイッチを操作することで、現在の燃費や走行中の瞬間燃費などの情報を簡単に確認することが可能です。

リセット操作を行えば、給油を行った間ごとの燃費を確認する事も可能となり年間を通した燃費のメモをとることで詳細な実燃費の平均を知ることも出来るため、非常に便利な燃費確認方法とだと言えるでしょう。

引用:https://bit.ly/378EUcu

2つ目は、走行距離に対して燃料の減り具合で燃費を確認すると言う方法です。

これは所謂、満タン給油法と言う方法で燃費を確認すると言う方法となり、メーター内に表示されたTRIPメーターの走行距離と給油量(燃料残量)で正確な燃費を確認していくという方法になります。

現行モデルとなるハリアーの燃料タンク容量は、ハイブリッド車・ガソリン車共に55リットルとなっていますので『走行距離÷給油量(燃料残量)=実燃費』と言う計算式で、詳細な燃費を確認する事が可能です。

最近では、この満タン給油法を用いた燃費管理のスマートフォン向けアプリも複数提供されていますので、燃費をデータ化したい場合や年間の平均燃費を確認したい場合に利用すると良いでしょう。

ただし、この満タン給油法は給油時に必ずTRIPメーターを0に戻し、満タン給油を行わなければ正確な燃費を確認する事が出来ないなどのデメリットもありますので注意が必要です。

このように、ハリアーの燃費は完備されたインフォメーションディスプレイや走行距離と給油量を計算することで簡単に確認する事ができますので参考にしてみて下さい。

スポンサードリンク

【ハリアー】燃費向上のためのテクニックとは?

引用:https://bit.ly/2KkLljD

自動車を所有する際には、オイルやタイヤ交換などのメンテナンス費用が必要となりますが、最も費用がかかるのはランニングコストの1つである燃料費です。

特にハリアーの場合には、モデルチェンジによって省燃費性が向上していますができる事ならばカタログ燃費値に少しでも近づけ、燃料費を抑えたいと考えている方も多いと思います。

では、実際に燃費を向上させるためにはどの様なテクニックがあるのでしょうか。

発進はゆっくりと行い車間距離を空けて走行する

引用:https://bit.ly/3m5kyFq

1つ目の燃費向上のためのテクニックは、発進はゆっくりと行い車間距離を空けて走行すると言う方法です。

自動車で最も燃費が落ちる瞬間は、信号待ちなどからの発進時や巡航速度まで達する加速時です。

そのため、ハイブリッド車の場合には極力モーター走行でゆっくりと発進を行い燃料の消費量を抑える点がポイントとなります。

ハリアーのハイブリッド車の場合には、時速90km/hでも走行を行う事のできる強力なモーターが備わっていますので、周囲の道路状況にもよりますが30km/h~35km/h程度まではモーターを使用して発進すると燃費の向上が見込めるでしょう。

反対に加速はアクセルをやや強めに踏み、一気に目標速度まで上げ燃料の消費を短時間に抑えたのちに、一度アクセルペダル緩めて再度モーターによる巡航走行を行うと大幅に燃費を伸ばすことも可能です。

ガソリン車の場合には、極力エンジンの回転数を抑えクリープ現象を利用した後に緩やかにアクセルを踏み込み発進する点が燃費向上のためのポイントとなります。

ガソリン車のハリアーはアイドリング時のエンジン回転数が700~800回転に設定されていますので、運転の気持ちよさはやや薄れてしまいますが概ね2000回転前後を目処にゆっくりと発進すると燃料の消費を抑えることが可能です。

また、両エンジン形式で共通する燃費向上のテクニックとして車間距離をやや多めにとるという点も大きなポイントとなります。

車間距離を多めにとると、遠くの交通状況を把握しやすくなり不必要なアクセル操作が減るため燃料の節約にも繋がります

加えて、ハイブリッド車の場合には長くブレーキを掛けることによってハイブリッドバッテリーの充電時間を長く出来るなどのメリットがありますので、車間距離は周囲の交通状況に応じてやや多めにとると燃費の向上に繋げることが出来るでしょう。

高速道路ではクルーズコントロールを活用する

引用:https://bit.ly/3p0a4sN

2つ目の燃費向上のためのテクニックは、クルーズコントロールを活用すると言う方法です。

現行モデルの新型ハリアーには、全てのエンジン形式とグレードで全車速追従機能が付いたレーダー式のクルーズコントロールが標準搭載されています。

このクルーズコントロール機能は、長時間の運転によるドライバーへの負担を軽減する役割や追突による事故を未然に防ぐ効果を期待することができますが、実は燃費を向上させる効果も併せ持っている点が大きな特徴です。

通常、高速道路などの速度を出しやすい環境はアクセルを踏みっぱなしにする事が殆どですが、ドライバーが意識をしないうちに不必要なアクセル操作を行ってしまっているケースも多く、速度回帰等でアクセルを踏みすぎてしまっている場合も少なくありません。

しかし、クルーズコントロール機能は路面の状況に応じてコンピューターが最適なエンジン回転数を自動で調節するため、人間がアクセルを操作するよりも燃料消費の無駄が少なくなり燃費の向上を見込むことができるのです。

そのため、信号や周囲に他の自動車が多い市街地では使用する事はできませんが、ストップ&ゴーの無い高速道路の場合は、クルーズコントロールを活用した方が燃費の向上を期待することができますので、覚えておくと良いでしょう。

タイヤの空気圧をやや高めにする

引用:https://bit.ly/39IJ5ND

3つ目の燃費向上のためのテクニックは、タイヤの空気圧をやや高めにすると言う方法です。

タイヤの空気圧は、自動車に乗る上で日常的に点検を行う項目の1つでもありますが、実は燃費にも大きな関わりがあります。

自動車のタイヤは、車種の大きさや重量などを元に適切なサイズや空気圧が設定されていますが点検を怠り、空気圧が低下すると路面とタイヤの接地面積が多くなり燃費の低下を招いてしまいます。

この際、通常であれば指定された空気圧に戻すのが一般的ですが燃費を向上させる場合には、指定された空気圧よりもやや高めに入れておくと路面とタイヤの接地面積が少なくなるため燃費を向上させることが可能となるのです。

その様な少しの変化で、本当に燃費を向上させる事ができるのかと疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、確かに効果はあると言えます。

身近な物で例えるならば、細いタイヤを装着したツーリング用の自転車と通常よりもタイヤが太いマウンテンバイクは、どちらが長距離を走行するのに体力の消耗が少ないかと考えてみれば想像しやすいかもしれません。

長距離を走行するツーリング用の自転車は、路面とタイヤの接地面積を減らし漕ぐ力が少なくて良いようにタイヤが細くなっていますが、太いタイヤを装着したマウンテンバイクは路面との接地面積が広いため、細いタイヤよりも多くの漕ぐ力が必要となります。

つまり、路面とタイヤの接地面積が小さくなるほど車体を動かす力が少なくて済むと言う事になるため、タイヤ幅の広いハリアーの燃費を向上させる場合には空気圧をやや高めに設定する事が効果的だと言う事です。

引用:https://bit.ly/3pNz4UT

ただし、闇雲に空気圧を高くしてしまうと雨天時に適切なグリップを得ることができずスリップしてしまう危険や、タイヤが膨らみすぎる事によって路面からの突き上げが強くなり乗り心地が悪くなるなどのデメリットもあるため注意が必要となります。

肝心の空気圧は、標準装着されるタイヤなどによっても異なるため、全てに当てはまる訳ではありませんが、大凡の数値としては指定空気圧よりもやや高い+0.2kg~0.3kg程度が目安となりますので覚えておくと良いでしょう。

このようにハリアーには、カタログ燃費値に近づけるための燃費向上テクニックが複数ありますので、燃費を向上させたい場合の参考にしてみて下さい。

【ハリアー】燃費のまとめ

今回は、ハリアーと燃費について解説をしてきましたが、2020年にフルモデルチェンジを行った新型ハリアーは先代モデルよりも燃費が向上しており、兄弟車となるRAV4よりもやや燃費面で優れている事が分かったと思います。

また、実燃費は走行を行う環境や季節などによっても異なりますが概ねカタログ燃費値の80%前後を達成しているため、実際の燃費も優秀であると言えるでしょう。

加えて、ハリアーの燃費は運転方法やアシスト機能の活用、ちょっとした空気圧の変更でも向上させる事が可能となりますので参考にしてみて下さい。

アイキャッチ画像 引用:https://bit.ly/3r5xXRG

【ハリアー】納期・納車情報。納車待ちはどのくらい?

【ハリアー】人気カラーや色見本などをご紹介

【ハリアー】機械式駐車場に入るか?全高・全幅はどのくらい?

【ハリアー】オイル交換はメンテナンスの基本。最適オイルは?

【ハリアー】車中泊したい!快適装備は?

最後に必ず【貰えるカーリース!!】

○追加料金なしで契約満了時に車がもらえる!

カーリースでは契約満了時に返却する場合もありますが、 MOTAカーリースではリース期間の契約満了時にそのまま車がもらえます! そのため車のカスタマイズも可能です!

○最長11年契約が可能!

他固定維持費を抑えたまま長く乗りたい方に向けた、最長11年のご契約をご用意しています。

○国産車メーカー・全車種OK!

MOTAカーリースでは国産車(レクサスは取扱なし)を取り揃えています!

○諸経費がコミコミで家計も安心!

車の維持に必要な車検・税金・メンテナンス費用などがすべて毎月のお支い払額に含まれているため、月々のリ ース料は定額です。急な出費もなく家計の管理も安心です。

○頭金なし!

車を購入する際に必要になる場合が多い頭金や初期投資が要りません。

○乗りたい新車に乗れる!

近年、安全装備の装着などを理由に軽自動車でも200万円を超える時代になりました。 リースであれば毎月お手頃な価格で憧れの新車に乗ることができます。

○新車保証延長が全ての車種に付与

通常新車登録から3年(6万キロまで)で終了するメーカーの一般保証、5年(10万キロまで)で終了する特別保証が 、新車登録から7年間、走行距離無制限に延長します。 これにより契約期間中メーカー保証が終了しても長く安心して乗ることができます。

↓↓ まずはお試しで審査に申し込む ↓↓

【追加料金なし!】契約満了時に車がもらえる『MOTA定額マイカー』

タイトルとURLをコピーしました