もらえる新車カーリースでお悩み解決!!
新車が欲しい!
でも、毎月かかる維持費が面倒・・・
そんなお悩み【MOTA】が解決!!
頭金0円,初期費用なしでずーっと定額!しかも、車検・オイル交換無料クーポン付き!
走行距離制限も無しだからリースなのにマイカー感覚で乗れる!
そして、最後に契約満了時にはそのまま車は貰えちゃう!
新車をそのままディーラーで購入してしまってもいいんですか!?
トヨタの新型SUV【カローラクロス】が2021年9月14日、ついに国内発売されました。
先行して発売されている海外仕様の発表以来、国内販売を熱望する声が日増しに高まっている中、【RAV4】など既存のトヨタSUVと同系統のフロントフェイスの海外仕様とは異なる「C」のエンブレムが意匠されカローラファミリーだと強く意識させる日本専用デザインのフロントフェイスが採用された事もあって大きな反響を呼んでいます。
トヨタの新型SUV【カローラクロス】を購入検討する時にサイズや価格帯・ハイブリッドカー(HEV)のラインナップなど似通った点が多いSUVとして、先立って発売開始したホンダのSUV【新型ヴェゼル】が比較対象として挙げられる事が多いようです。
そこで、今回は【カローラクロス】と【ヴェゼル】というライバル同士の価格・燃費・大きさを徹底比較していきます。
【カローラクロス】VS【ヴェゼル】価格の違いはどのくらい?
まずは【カローラクロス】と【ヴェゼル】の価格を比較してみましょう。
■カローラクロス
グレード | 駆動方式 | 車両本体価格(税込) | |
---|---|---|---|
HYBRID Z | 2WD | 2,990,000円 | |
E-Four | 3,199,000円 | ||
HYBRID S | 2WD | 2,750,000円 | |
E-Four | 2,959,000円 | ||
HYBRID G | 2WD | 2,590,000円 | |
E-Four | 2,799,000円 | ||
ガソリン | Z | 2WD | 2,640,000円 |
S | 2,400,000円 | ||
G | 2,240,000円 | ||
G“X” | 1,999,000円 |
■ホンダ ヴェゼル
グレード | 駆動方式 | 車両本体価格 |
---|---|---|
e:HEV PLaY | FF | 3,298,900円 |
e:HEV Z | FF | 2,898,500円 |
4WD | 3,118,500円 | |
e:HEV X | FF | 2,658,700円 |
4WD | 2,878,700円 | |
G | FF | 2,279,200円 |
4WD | 2,499,200円 |
【カローラクロス】はガソリンエンジン車・HEV共に同グレードを揃えていて選択肢の幅が広くなっていますが、ガソリンエンジン車は2WDのみとなり、HEVには電気式4WD「E-Four」が用意されています。
【ヴェゼル】はガソリンエンジン車にも2WD・4WDが用意されているものの1グレード構成で実質HEVがメインとなっており、最上位グレード「e:HEV PLaY」は2WDのみとなります。
【カローラクロス】【ヴェゼル】共にHEV仕様が販売の主軸となりますので【ヴェゼル】のグレード構成が問題になることはあまりありませんが、ガソリンエンジン車を検討されている方は両車の駆動方式・装備の違いを確認していく事が必要となります。
価格の比較については装備面の違いがあるので直接比較が難しいグレードもありますが、HEV・ガソリンエンジンと別々に比較してみましょう。
まずは、HEV(ハイブリッド車)から。
【カローラクロス】は販売開始したばかりですので今後の動向で変化があるかもしれませんが、一番人気なのは最上位グレード「HYBRID Z」(2WD)となっています。
これは同じく最上位グレード「e:HEV PLaY」が人気の【ヴェゼル】と共通します。
最上位グレードである【カローラクロス】「HYBRID Z」と【ヴェゼル】「e:HEV PLaY」を比較してみると、
カローラクロス HYBRID Z 2WD | ヴェゼル e:HEV PLaY 2WD |
2,990,000円 | 3,298,900円 |
共に18インチアルミホイール&タイヤを装備する最上位グレード同士となります。
一見、【カローラクロス】の方が約30万円安く見えますが、【ヴェゼル】「e:HEV PLaY」には9インチディスプレイの「Honda CONNECTディスプレー+ETC2.0車載器〈ナビゲーション連動〉」が標準装備されており、【カローラクロス】にも同等の9インチディスプレイ・T-Connectナビキット・ETC2.0車載器を装備していくと価格差は縮まっていきます。
さらに、【カローラクロス】「HYBRID Z」ではメーカーオプションの「ステアリングヒーター」「おくだけ充電」も【ヴェゼル】「e:HEV PLaY」では標準装備されていることを踏まえると両車の価格差はほとんど無いと考えて良いでしょう。
他にも装備面に違いはありますが、大きな違いが出てくるのがエンジン排気量です。
【ヴェゼル】がベース車である【フィット】と同じ1.5Lエンジン+モーターであるのに対し、【カローラクロス】は1.8Lエンジン+モーターとなります。
少人数の利用や街中での走行ではそれほど差を感じないでしょうが、フル乗車時や高速走行・山道走行などパワーが求められるシーンでは【カローラクロス】の方が余裕のある走りが出来ます。
また、【カローラクロス】がCセグメントカーの【カローラスポーツ】をベースとするのに対し、【ヴェゼル】はBセグメントカー【フィット】をベースとするので乗り心地や足回りなどは【カローラクロス】の方が1クラス上の上質さがあると考えられます。
【ヴェゼル】のハイブリッドシステムがより電動化が進んだ「e:HEV」に変更された事によりトヨタハイブリッドシステムとの差が縮まっています。
しかしながら、トヨタハイブリッドシステムが優位な点としてはメーカーオプション設定されている「アクセサリーコンセント(AC100W/1500W 非常時給電システム付)」を装備すれば、ACコンセントを通じて1500Wまでの電化製品が使えるので、災害時のみならずアウトドアレジャーや車中泊、ノートPCなどの充電など普段使いでも活用出来る便利機能が使えるという事が挙げられます。
PHEVでは当たり前の装備となっていますが、今後はHEVでも当たり前の装備となっていくでしょう。
4WDにおいては、ドライブシャフト駆動の【ヴェゼル】が優位となります。
【カローラクロス】の「E-Four」は最高出力5.3kW(7.2PS)のモーター駆動となるので駆動力は微々たるもので滑りやすい路面でのアシスト程度となります。
対する【ヴェゼル】のリアルタイム4WDは路面状況・走行状況に合わせてリアルタイムに駆動力をリアタイヤに割り当てる事が出来るので雪道や未舗装路などでSUVらしい外見通りの走りが期待出来ます。
しかしながら【カローラクロス】E-Fourはリアサスペンションが【カローラ】譲りのダブルウィッシュボーン式になる事で走りの質が上がり、アシスト量の少ないE-Fourでも滑りやすい路面での操作性は2WD車よりも向上しています。
4WDとしての性能よりも乗り心地と走りの質感UPを目的にE-Four車を選ぶのも良いでしょう。
次に、ガソリン車を比べていきます。
【カローラクロス】ガソリン車には4WDの設定が無いため2WDでの比較となります。
【カローラクロス】最廉価グレードの「G“X”」はパーキングサポートブレーキやリアスピーカーが省かれた「ビジネス仕様」と呼べるものなので【ヴェゼル】「G」との差異が小さい「G」グレードを選んでいます。
カローラクロス G 2WD | ヴェゼル G 2WD |
2,240,000円 | 2,279,200円 |
安全装備や実用装備など近い内容となりますが、【ヴェゼル】が1.5Lエンジンであるのに対し、【カローラクロス】は1.8Lエンジンとなる事や、【カローラクロス】では7インチディスプレイオーディオが標準装備されるのに対し【ヴェゼル】ではオプション設定となっている事を踏まえると、【カローラクロス】「G」の方がお買い得感が高いと言えるでしょう。
またガソリンエンジン車であっても装備が充実した上位グレードが用意されているのも【カローラクロス】が優位な点であり、ハイブリッドよりも安価に上位グレードを選べるのはトヨタらしいラインナップだと言えます。
【カローラクロス】VS【ヴェゼル】燃費の違いはどのくらい?
次に、【カローラクロス】と【ヴェゼル】の燃費性能を比較していきます。
まずはエンジン性能の違いを見ておきましょう。
前項で取り上げたように、両車のエンジンには排気量の差があります。
最初にHEVでの性能比較をしていきましょう。
■ハイブリッド
カローラクロス | ヴェゼル | |
---|---|---|
エンジン | ||
総排気量(L) | 1.797 | 1.496 |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 72[98]/5200 | 78[106]/6000−6400 |
最大トルク (N・m[kgf・m])/rpm) | 142[14.5]/3600 | 127[13.0]/4500-5000 |
電動機(モーター) | ||
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 53[72] | 96[131]/4000-8000 |
最大トルク (N・m[kgf・m])/rpm) | 163[16.6] | 253[25.8]/0-3000 |
【カローラクロス】の方がエンジン排気量が大きいですが最高出力では【ヴェゼル】と然程変わりなく、【ヴェゼル】と比較すると低回転域で最高出力・最大トルクが発生するセッティングとなっています。
モーターを見ていくと、【ヴェゼル】の方が高出力なモーターを搭載しており、従来よりもハイブリッドシステムの差は縮まっている事をより感じさせます。
次に、ガソリンエンジン車のエンジン比較です。
■ガソリンエンジン
カローラクロス | ヴェゼル | |
---|---|---|
総排気量(L) | 1.797 | 1.496 |
最高出力(kW[PS]/rpm) | 103[140]/6200 | 87[118]/6600 |
最大トルク(N・m[kgf・m])/rpm) | 170[17.3]/3900 | 142[14.5]/4300 |
大きな違いとして排気量が挙げられます。
最高出力・最大トルク共に【カローラクロス】の方が余裕があります。
【ヴェゼル】のエンジンは燃費性能を向上させた新型エンジンとなりますが、排気量の差は行かんともしがたいでしょう。
この辺りの違いを踏まえつつ、両車の燃費性能を比べてみましょう。
まずはハイブリッドから。
燃料消費率(km/L) | カローラクロス HYBRID [ ]はE-Four | ヴェゼル e:HEV [ ]は4WD ( )は PLaY |
---|---|---|
WLTCモード | 26.2[24.2] | 25.0[22.0] (24.8) |
市街地モード (WLTC-L) | 25.9[23.5] | 24.7[21.8] (24.5) |
郊外モード (WLTC-M) | 28.9[25.8] | 27.1[23.7] (26.7) |
高速道路モード (WLTC-H) | 24.7[23.6] | 23.9[21.1] (23.8) |
全般的に【カローラクロス】の方が高い燃費性能を示していますが、2WD車では【ヴェゼル】「e:HEV PLaY」を除き大きな差にはなっていません。
モーター出力などの差を考慮すると実用面などのセッティングなど、トヨタハイブリッドシステムの方が一日の長があると言える結果となっています。
また「アクセサリーコンセント(AC100W/1500W 非常時給電システム付)」(メーカーオプション)が装備出来る事もトヨタハイブリッドシステムのメリットでしょう。
カローラクロス2WD | ヴェゼル2WD | |
---|---|---|
ガソリン車 | 1330kg(G) | 1250kg |
HEV | 1380kg(HYBRID G) | 1350kg(e:HEV X) |
重量差 | +50kg | +100kg |
ガソリンエンジン車では車両重量に120kgの差があるのに対し、HEVでは大きな差が無くなっており、「ハイブリッドシステムの重量」でもトヨタハイブリッドシステムの方が優位になっています。
ベストセラーSUVとなった初代【ヴェゼル】ハイブリッドよりもモーター主体のシステムとなって燃費が大幅に向上したホンダの「e:HEV」の進化には目を見張る点が多々ありますが、まだまだトヨタハイブリッドシステムの優位性には一歩及ばない面があります。
しかしながら今後の改良で両車の燃費性能が更に縮まる可能性もあり、【カローラクロス】もウカウカとはしていられないでしょう。
次にガソリンエンジン車。
燃料消費率(km/L) | カローラクロス | ヴェゼル [ ]は4WD |
---|---|---|
WLTCモード | 14.4 | 17.0[15.6] |
市街地モード (WLTC-L) | 9.8 | 12.8[12.1] |
郊外モード (WLTC-M) | 15.6 | 17.7[16.2] |
高速道路モード (WLTC-H) | 17.0 | 19.2[17.3] |
燃費性能は【ヴェゼル】の方が上となります。
【ヴェゼル】のエンジンが燃費性能を優先させたセッティングである事と排気量が小さい事、そして車両重量の差もあって【カローラクロス】の方が不利となります。
【カローラクロス】の車両重量が1330kg(「Z」は1350kg)であるのに対し、【ヴェゼル】は1250kg(4WDは1330kg)と同じ2WDで120kgの差があるのは【カローラクロス】が【カローラ】がベースのCセグメントカーで【ヴェゼル】が【フィット】ベースのBセグメントカーとクラスが異なる事とエンジンサイズの違いが主因として挙げられます。
車重の差が燃費性能に与える影響は大きく、燃費性能に関しては【カローラクロス】が劣るのは致し方ないでしょう。
しかし、エンジン性能に余裕がある【カローラクロス】の方が余裕のある走りが出来ますので、フル乗車や重い荷物を載せての実用燃費では然程の差は出ないと思われます。
【カローラクロス】VS【ヴェゼル】大きさの違いはどのくらい?
次に、【カローラクロス】と【ヴェゼル】の大きさを比べていきます。
カローラクロス | ヴェゼル | |
---|---|---|
全長(mm) | 4490 | 4330 |
全幅(mm) | 1825 | 1790 |
全高(mm) | 1620 | 1580 1590(Z・PLaY) |
ホイールベース(mm) | 2640 | 2610 |
室内長(mm) | 1805 | 2010 |
室内幅(mm) | 1505 | 1445 |
室内高(mm) (パノラマルーフ装備車) | 1265 | 1225 (1240) |
最小回転半径(m) | 5.2 | 5.3~5.5 |
車両重量(kg) | 1330〜1410 | 1250~1450 |
一見すると似たようなサイズと思わせる両車ですが、外寸を見比べてみると【カローラクロス】の方が一回り大きいサイズとなり、前述の通りベース車両の差が出ています。
室内スペースに目を向けていくと、室内長では【ヴェゼル】が200mmも長くなっていますが、各社で計測基準が異なる事もあり実際は差が若干縮まると思われますが、リアシートの足元スペースの広さでは【ヴェゼル】の方が広いのは確かです。
ホイールベースがほぼ同じなのにリアシート足元スペースに差が生まれているのは側面での比較図を見てみると原因が見えてきます。
【ヴェゼル】の方がエンジンスペースがコンパクトで、ステアリング位置が【カローラクロス】よりも前寄りとなっていてリアドア開口サイズが【カローラクロス】よりも大きいのがわかると思います。
ラゲージルームを比較してみると【カローラクロス】は奥行き849mm、【ヴェゼル】が約750mmと【カローラクロス】の方が10mm近く奥行きが長くなります。
リアシート格納時のラゲージルーム奥行きを比較してみると、【カローラクロス】が最大1,885mmであるのに対し、【ヴェゼル】は約1,530mm(助手席を最前部にスライドすると約1840mm)となるので【カローラクロス】の方がラゲージスペースに長さを確保しているとわかります。
次に室内幅では全幅の差以上の差が出ており、横幅での余裕は【カローラクロス】が上となり、フル乗車した際のリアシートのゆとりは【カローラクロス】の方が上となります。
室内高でもクーペスタイルの【ヴェゼル】よりも【カローラクロス】の方が40mm高くなっています。
足元スペースの広さや「センタータンクレイアウト」を活かしてリアシート座面を跳ね上げて背の高いものを積載出来るなど、パッと見では【ヴェゼル】が目立ちますが、外寸サイズが一回り大きい【カローラクロス】の方がラゲージルームを含めた室内の広さでは余裕があります。
どちらも実際に見て座ってみて比較しないとわかりにくいので、展示車を見に行く際には実際に座ってみたり良く載せる荷物を載せてみたりとじっくりと比較してみるのがオススメです。
【カローラクロス】VS【ヴェゼル】比較まとめ
今回はトヨタの新型SUV【カローラクロス】とホンダ【ヴェゼル】を比較をしてみましたが、エンジン排気量・ボディサイズが異なるクルマでの比較なので大きな違いが現れたところもありました。
しかしながら、先代から続く人気SUVの筆頭格である【ヴェゼル】とトヨタの新型SUV【カローラクロス】は同じ年に発売された車種として比較しやすく、また両車共にSUVとして適度なサイズ感で扱いやすいなどキャラクターが似通った点があるので比較しやすい、という事もあって、【カローラクロス】のライバル車の筆頭として挙げられるのが【ヴェゼル】となります。
どちらも新世代SUVとして2021年の最新トレンドを盛り込んだクルマに仕上がっており、愛着を持ちやすい使い勝手が考え抜かれたクルマとなっています。
デザインは異なれど共通点の多い【カローラクロス】と【ヴェゼル】。
しかしエンジン排気量と「トヨタハイブリッドシステム」「e:HEV」というトヨタとホンダのハイブリッドシステムの違い、そしてCセグメントカーとBセグメントカーというクラスの違いによるボディサイズの違いが明確に両車の違いを表しています。
【カローラ】譲りの使い勝手の良い室内空間は足元スペースの広さでは【ヴェゼル】に譲るものの横方向の余裕では【カローラクロス】の方が広く、フル乗車シーンでは【カローラクロス】の方がゆったり座れる事もわかりました。
そして排気量の違いによる購入後の自動車税の違いはあるものの、Bセグメントの【ヴェゼル】と同等価格帯で1クラス上の【カローラクロス】が手に入る、という【カローラクロス】のコストパフォーマンスには目を見張るものがあります。
単純比較では【ヴェゼル】とそれ程変わらないから【ヴェゼル】でもいいか、と成りかねませんがエンジンとボディサイズの違いを考慮すると【カローラクロス】を検討から外せなくなります。
トヨタの新型SUV【カローラクロス】はSUVらしい力強いデザインとコストパフォーマンスの高さからSUV市場のトップに躍り出るのは間違いない、と感じさせる魅力あるクルマとなっていますので、実際に展示車・試乗車で先行する【ヴェゼル】と見比べて乗り比べてみてください。
アイキャッチ画像引用URL:https://toyota.jp/corollacross/ https://www.honda.co.jp/VEZEL/
【カローラクロス】燃費と価格 ガソリンモデルとハイブリッドモデルどちらがお得?
【カローラクロス】インテリアやシートアレンジ・車中泊には向いているのか?
●新車を購入したいけど、毎月の維持費が高いし、オイル交換や車検でいくらかかるか不安だ。
●カーリースはいいけど、結局最後に返却するならイマイチ愛着わかないし、カスタムもできないな。
●いちいち走行距離を気にしながら使用するのは面倒だ。
●頭金や初期費用を用意するのに時間がかかってしまう。
こんな悩みはありませんか?
新車の購入にはまとまった資金が必要です。
車両本体価格の他に納車時には初期費用がかかったり、ローンを組む際には頭金があったほうが良い場合が多いです。
乗り出してからも、定期的に交換しなくてはいけない「エンジンオイル」や2年に一度の「車検」があります。
その他も車のメンテナンス費用は予想がつかないものです。
そういった費用の面での問題を解決する一つの方法として
【カーリース】という選択肢があります。
頭金0・初期費用なし毎月一定額のカーリース
エンジンオイルの交換や車検費用込みの金額で
「毎月一定額」で車を維持していくことができるのです。
いくらかかるかわかりにくい維持費を別で貯金しておくことはかなり難しいと言わざるを得ません。
いくら走行距離が少なくても必ず2年に1度は車検がやってきます。
軽自動車でも50000円前後が相場です。普通車は重量税の関係でもっと高額になります。
最初からそういったメンテナンス費用も込みで払っていれば慌てる必要もありません。
今の時代車は性能も良くなり、一台を昔より長く乗るユーザーが増えてきています。
長く乗っていれば、途中で手放すのはなんか寂しく、乗り慣れた車をもっと乗っていたいという気持ちになることもあるでしょう。
新車・中古車の購入とは違いカーリースはあくまでレンタルですから、最後には車を返却しないといけない。今まではそうでした。
しかし、こちらで紹介するカーリースは最後には必ず車はもらえるのです。
(返却を希望することも可能です)
しかも、カスタムも自由だし、走行距離の制限もありません。
自分の愛車を購入したのと同じように扱えるのです。
主要国産メーカーの車種は大概選べます。
まずはお試しで審査にお申し込み下さい。