三菱【デリカミニ】シャモニー登場!いざ車中泊へ!

デリカミニ

もらえる新車カーリースでお悩み解決!!

新車が欲しい!

でも、毎月かかる維持費が面倒・・・

そんなお悩み【MOTA】が解決!!

頭金0円,初期費用なしでずーっと定額!しかも、車検・オイル交換無料クーポン付き!

走行距離制限も無しだからリースなのにマイカー感覚で乗れる!

そして、最後に契約満了時にはそのまま車は貰えちゃう!

新車をそのままディーラーで購入してしまってもいいんですか!?

【頭金ゼロ!】お好きな新車に月々1万円から乗れる『MOTA定額マイカー』

三菱【デリカミニ】で新たに設定された、シャモニーの価格や魅力はどのようになっているのでしょうか。

デリカミニと言えば、可愛らしさとSUV特有の力強さが融合した軽スーパーハイトワゴン車ですが、2024年2月には『シャモニー』と名付けられた新たなパッケージングが設定されたことも大きな話題となっています。

また、元々デリカミニはオリジナルとなるデリカ顔負けの外観と、車高の高さを活かした広い室内空間を備えることから、昨今流行となっている車中泊を快適に行う事ができるのか気になっている方も多いはずです。

そこで今回は、デリカミニで新たに設定されたシャモニーの価格や魅力の紹介、車中泊は快適に行う事ができるのかなどを中心に、デリカミニのシャモニーと車中泊について解説をしていきます。

スポンサードリンク

【デリカミニ】シャモニーの価格

引用:http://tinyurl.com/2zwasa8u

三菱【デリカミニ】は2023年5月に、同じく三菱から販売されていたekクロススペースのマイナーチェンジ時に後継車種として販売が開始され、同社の軽自動車として初めてデリカの名前が付けられた事も大きな話題となりました。

先代となるekクロススペースをベースとして設計されている事から、基本的な内装部分はほぼ同じですが、外観部分はオリジナルとなるデリカを彷彿とさせるSUVテイストとなっており、半円形のヘッドライトは可愛い犬をモチーフとしていることから、重厚さと可愛らしさが融合している点も特徴です。

同年12月には、その年の特徴的な内外装を持つ自動車に贈られる『デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー』を三菱車として初めて受賞したことから、現在、最も話題性が高い軽自動車の1つとなっています。

翌2024年2月には、シャモニーパッケージと名付けられた販売店オプションが新たに設定され、さらにアウトドア感の強い外観に変更できる点も1つの魅力となりますが、実際にはどれくらいの価格となるのか分からないと言う方もらっしゃると思いますので、まずはシャモニーパッケージの価格について説明をしていきます。

引用:http://tinyurl.com/2sp2ddns

デリカミニで新たに設定されたシャモニーは、現在設定されている『T Premium』や『G Premium』と言ったグレード名ではなく、これらのモデルをベースとしてカスタマイズを行うための販売店オプションパッケージとなり、新グレードや特別仕様車と言うわけではありません。

販売店オプションのパッケージと言うことで、新車注文時だけではなく納車後でも発注や装着を行う事が可能ですが、デリカミニの場合は

  • T Premium 2WD及び4WD
  • G Premium 2WD及び4WD
  • T 4WD
  • G 4WD

の各グレードでシャモニーパッケージを選択する事が可能な一方で、T及びGの2WDではシャモニーパッケージを装着する事ができませんので注意が必要です。

引用:http://tinyurl.com/bddhn3vn

次に主なパッケージ内容としては、シャモニーパッケージ

  • フロントバンパーエンブレム
  • テールゲートエンブレム
  • グロスブラックダイナミックシールド/テールゲートガーニッシュ
  • 専用ボディサイドデカール
  • 専用オールウェザーマット

となっています。

また、これとは別のセット内容としてデリカミニの場合は、シャモニーコンプリートパッケージと言うセットも設定されていますが、こちらの内容としては

  • フロントグリルガーニッシュ
  • マッドフラップ
  • ルーフラックアタッチメント
  • ベースキャリア

となっており、シャモニーパッケージは内外装に関するカスタマイズアイテム、コンプリートパッケージについてはアウトドアでの使用を想定した機能性を高めるカスタマイズアイテムである点が特徴です。

パッケージとしてはシャモニーの名前が付きますが、デリカミニの場合は外装の販売店オプションとして、エクステリアパッケージやタフネスパッケージが設定されている為、これらのパッケージと別デザインがシャモニーであると考えれば、イメージしやすいかも知れません。

引用:http://tinyurl.com/39pma6tz

では、具体的にはどれくらいの価格となるのか興味深いところですが、各パッケージの価格としては

シャモニーパッケージの価格
パッケージング/アラウンドモニターの有無有り無し
シャモニーパッケージ179,190円177,430円
コンプリートパッケージ142,010円140,250円

にそれぞれ設定されており、選択が行える2WDと4WD間で価格の違いはありません。

これに加え、オプションを装着する為の車両本体が別途で必要となりますので、デリカミニで最も人気の高い、T Premium 4WDアラウンドモニター付きの車両に、各シャモニーパッケージを装着した場合の価格を例に挙げると、

デリカミニ(T Premium 4WD モニター付き)+各シャモニーパッケージの合計金額
車両価格シャモニーコンプリート合計
2,238,500円179,190円無し2,417,690
2,238,500円179,190円142,010円2,559,700

となり、価格としては概ね240~256万円程度が、デリカミニでシャモニーパッケージの各種を選択した際の大まかな目安ですので、覚えておくと良いかも知れません。

ちなみに、シャモニーパッケージの中でもダイナミックシールドとテールゲートガーニッシュに加え、コンプリートパッケージに含まれるアイテムは単品で購入する事も可能となっていますので、予算やイメージに合わせてカスタマイズを行うと良いでしょう。

この様に、デリカミニで新たに設定されたシャモニーパッケージは、納車後でも装着が可能な販売店オプションとなっており、価格はシャモニーパッケージが約18万円、コンプリートパッケージは約14万円に設定されていますので、カスタマイズや装着を考えている際の参考にして下さい。

スポンサードリンク

【デリカミニ】ここがシャモニー独自の魅力!

引用:http://tinyurl.com/2p8mh8e3

三菱・デリカミニで新たに設定されたシャモニーは、標準モデルの車両を冬季特別仕様の外観に変化をさせる販売店オプションである事が分かりましたが、シャモニーという言葉は日本でよく耳にすると言う単語ではありませんので、実際にはどのような意味なのか分からないと言う方も多いのではないでしょうか。

今回、デリカミニに外装の販売店オプションとして新たに設定されたシャモニーとは、元々フランス東部の雪深い谷に位置する街で、スキーリゾート地としても有名となっており、記念すべき第1回冬季オリンピックが開催された、ウインタースポーツの聖地とも呼ばれる地域の名称です。

この地域は、標高1,000mのシャモニーを麓として3,000後半~4,000m級のモンブラン山脈が連なっており、その道中の険しさから氷上の耐久レースやラリーなどが古くから行われ、ウインタースポーツだけではなく車の限界性能に挑戦する場所としても知られています。

引用:http://tinyurl.com/24ac2keb

三菱では、2代目モデルとして販売が開始されたデリカで、1985年に初めて冬季限定仕様車となるシャモニーが設定され、同社の人気四輪駆動車であったパジェロと共に、雪上路面でも安全かつパワフルに走行を行えるモデルとして、以降のモデルでもシャモニーが設定されています。

最新型となるデリカD:5では、フラグシップモデルのPグレードをベースとして、専用のシートや内装デザインが採用され、外装部分においても専用のアルミホイールやバンパーガーニッシュを装着する点が、他のグレードとの違いです。

一方、デリカミニは元々ekクロススペースをベースとしてマイナーチェンジを機に、外観のデザインを大きく変化させたモデルであることから、デリカD:5で設定されるシャモニーグレードの様に、専用のシートや内装デザインは採用されず、外装パーツを中心とした販売点オプションとなる点は両車の大きな違いとなります。

引用:http://tinyurl.com/yt3tb6fw

とは言っても、デリカミニの内装部分はデリカD:5のシャモニーグレードのように専用のデザインは採用されないものの、シート部分は予めアウトドアでの使用を想定した作りである事から、デリカD:5と同じく撥水機能が付いていますので、機能的に大きな差はありません

加えて、室内のマット部分はシャモニーのイメージカラーであるグリーン系のロゴが入った、ゴム製の専用オールウェザーマットが専用装備として装着されるため、シート部と併せて汚れにくい設計となっている点は、シャモニーパッケージ独自の魅力です。

特に、シャモニーから連想されるように、冬場にスキーやスノーボードと言ったウインタースポーツを行う際は、どうしても道具に雪が付着してしまい、車内で解けて水浸しになってしまうケースも少なくないため、専用のオールウェザーマットは嬉しいポイントの1つと言えます。

外観部分についても、通常モデルはボディのパーツや塗装面と同色となる車名ロゴ部分が、シャモニー専用のグリーン系カラーに変更され、デカール類の施工によってよりアクティブなイメージにカスタムできる点も、デリカミニで設定されるシャモニーパッケージ独自の魅力です。

引用:http://tinyurl.com/33tbnn73

さらに、シャモニーコンプリートパッケージを選択した場合には、SUVらしさを高めるだけではなくボディへの防汚効果や荷室部分の拡張が可能となるなど、実用性も大きく向上させる事が可能となります。

そのため、価格は少々高くなってしまいますがデリカミニの場合は、シャモニーパッケージとコンプリートパッケージの両方を選択すると、外観のカスタマイズと実用性の面で満足度が高くなると言えますので覚えておくと良いでしょう。

引用:http://tinyurl.com/2sp2ddns

イメージしやすい様に、通常モデルのデリカミニとシャモニーパッケージを装着したモデルの違いを挙げていくと

デリカミニの通常モデルとシャモニーパッケージの違い
変更箇所/モデル通常モデルシャモニーパッケージ
フロント・リアエンブレムボディ、加飾パーツと同色専用のグリーンカラー
ダイナミックシールドの色グレーグロスブラック
サイド、フェンダーオーナメント無し専用のデカール
フロアマット販売店オプション専用のオールウェザーマット

となりますので、覚えておくと良いかも知れません。

この様に、デリカミニで新たに設定された販売点オプションのシャモニーパッケージは、内外装の部分にアクセントを加えデザイン性が向上するだけではなく、実用性も向上させられる点が独自の魅力と言えますので、導入を検討している際の参考にしてみて下さい。

スポンサードリンク

【デリカミニ】車中泊にはもってこい!工夫されたアイデアの数々

引用:http://tinyurl.com/5bbf3236

前述した通り、デリカミニで設定されるシャモニーパッケージは、内外装のイメージを変化させるだけではなく実用的な部分でも、利便性を向上させられる事が分かりましたが、デリカミニのようなSUVテイストの軽自動車と言えば、車中泊を連想する方も多いのではないでしょうか。

特に、デリカミニはSUVに劣らない悪路での走破性や、ミニバン車のようにボディの全高が高く、シートアレンジによる荷室の拡張も可能なクロスオーバー軽ワゴン車となりますので、アウトドアや車中泊を快適に行う事ができるのか、興味を持っている方も少なくないはずです。

では、実際にデリカミニの場合は、車中泊に向いている車なのでしょうか。

引用:http://tinyurl.com/3rp89wsd

通常、デリカミニを含む軽自動車の規格は全長3,400mm以下、全幅1,480mm以下、全高2,000mm以下のボディサイズである事に加え、搭載されるエンジンは660cc以下が条件となりますが、デリカミニにおけるボディのサイズを見ていくと

全長全幅全高エンジン排気量
3,395mm1,475mm1,800mm659cc

となっており、当然ではあるものの全ての面において、規定範囲を最大限に使った軽自動車の規格となります。

次に、車内の広さを表す室内寸法を見てみると、デリカミニの場合は

室内長室内幅室内高
2,200mm1,335mm1,390mm

に設計されていますので、室内長や室内幅の数値を見る限りは、身長が180cm以上の大柄な大人でも十分に車中泊を行うスペースがあると言えます。

これに加え、デリカミニでは前席と後席を倒したシートアレンジを行う事が可能ですが、主なシートアレンジの種類としては

引用:http://tinyurl.com/mrjwccem

  1. 前席をリクライニングさせ、両方の後席を前に倒す一人乗車用
  2. 両方の後席を前に倒し、荷室を拡張する二人乗車用
  3. 後席のどちらか1つを前に倒し、荷室を拡張する三人乗車用
  4. 前席のヘッドレストを外してフルリクライニングし、後席も後へ倒す休憩用

などがあり、2~3については荷室こそ拡張ができるものの、ベッドスペースとなる1,700mm以上の長さを確保する事が難しく、4は足を伸ばして休憩こそできますが後席部分のリクライニング角度が足りないため、これらのアレンジは車中泊を行う際に向いていません

残る1に関しては、2,000mm程度の長さを確保できる事からデリカミニで最も車中泊に向いているシートアレンジですが、シートの構造から前席と後席の間に段差ができてしまうため、フルラットにする場合はエアマットなどで調整する必要がありますので注意が必要です。

引用:http://tinyurl.com/bddtm5we

ただし、デリカミニの場合は社外品になってしまうもののフラット状態を作り出す事のできる、専用設計のシングルベッドキットが販売されている為、本格的な車中泊を行う場合はこれらの導入が手軽でおすすめです。

次に、装備面を見てみるとデリカミニには、撥水機能付きシートや充電で必要なUSBポート、一部の家電製品を使用する事のできるアクセサリーソケットなど、車中泊であると便利な機能は一通り標準装備されています。

また、一部のグレードではメーカーオプションになるものの、ハンズフリースライドドアがついているため、両手が塞がった状態でもドアの開閉を行える点は、日常利用の他に荷物の多い車中泊でも有利となるポイントです。

引用:http://tinyurl.com/mpms4z2e

これに加えて、一部のグレードでは荷室部分や後席シートバック面に樹脂製のボードまたは塩化ビニールを採用しており、汚れを気にせず荷物を積載できる点は、アウトドアでの使用を想定したデリカミニの工夫されているポイントの1つとして挙げられます。

このほか車中泊を快適に行うための、純正オプションを見てみるとデリカミニの場合は

  • キャンピングパッケージ(タープ+シェードセット)
  • ワイヤレスチャージャー
  • オーバーヘッドコンソール
  • 洗えるシートカバー

などに加え、ローチェアーやテーブルと言ったアイテムもオプションとして設定されている為、別途で用意をする手間も省くことが可能となります。

また、冒頭でも触れた通りデリカミニには、外装の雰囲気を大きく変える事のできるシャモニーパッケージが販売店オプションとして設定されていますが、この中でもコンプリートパッケージの中には、車外の天井部に装着を行うルーフレールとルーフアタッチメントが含まれています。

引用:http://tinyurl.com/m783r4sr

こちらのアイテムは、共にルーフ部に装着を行う事によって車外に荷室スペースを作り出す事や、車内に積載できない長尺物を運搬する際に役立てる事が可能となりますので、シャモニーコンプリートパッケージは、見た目の変化だけではなく車中泊で利便性が高まるアイテムになっていると言えるでしょう。

さらに、デリカミニをはじめとした背の高いワゴン車は空間の広さを利用し、室内の天井部分にできる空いたスペースにバーやネットを設置する事で、新たな収納スペースを作り出す事も可能となり、工夫次第で秘密基地のような空間を作り出せる点は大きな魅力と言えますので、覚えておくと良いかも知れません。

この様にデリカミニでは、シートアレンジを行う事に加えシート部分をフラットにする事で車中泊に必要なベッドスペースを確保する事ができ、標準装備品やオプション品を導入する事で、快適に車中泊を過ごせる工夫がなされていますので1つの参考にして下さい。

【デリカミニ】シャモニーと車中泊のまとめ

今回は、デリカミニで設定されるシャモニーや車中泊のしやすさについて解説をしてきましたが、デリカミニのシャモニーは外観のイメージを変えるためのオプションとなっており、デリカの様なグレード設定ではなく、販売店で装着を行えるカスタムパーツである事が分かったと思います。

また、シャモニーパッケージの内装部分については、専用デザインとなるオールウェザーマットが標準装備される事で座席の足まわりで発生する汚れを防ぐ事ができ、これに加えコンプリートパッケージを導入した際は、外観の変化だけでなく荷室の拡張など使い勝手が向上する点は大きな魅力です。

気になる車中泊のしやすさについては、シートアレンジに加えてベッドスペースをフラットにする工夫が必要ですが、車中泊で必要となるアイテムは標準装備またはオプションとして設定されていますので、今後、車中泊を予定している際は導入を検討してみるとよいでしょう。

アイキャッチ画像 引用:http://tinyurl.com/2p8mh8e3

【デリカミニ】ボディカラーラインナップとおすすめカスタマイズ

【デリカミニ】車両価格と気になる納期はどのくらい?

新車を購入したいけど、毎月の維持費が高いし、オイル交換や車検でいくらかかるか不安だ。

カーリースはいいけど、結局最後に返却するならイマイチ愛着わかないし、カスタムもできないな。

いちいち走行距離を気にしながら使用するのは面倒だ。

頭金や初期費用を用意するのに時間がかかってしまう。

 

こんな悩みはありませんか?

新車の購入にはまとまった資金が必要です。

車両本体価格の他に納車時には初期費用がかかったり、ローンを組む際には頭金があったほうが良い場合が多いです。

乗り出してからも、定期的に交換しなくてはいけない「エンジンオイル」や2年に一度の「車検」があります。

その他も車のメンテナンス費用は予想がつかないものです。

そういった費用の面での問題を解決する一つの方法として

【カーリース】という選択肢があります。

頭金0・初期費用なし毎月一定額のカーリース

エンジンオイルの交換や車検費用込みの金額で

「毎月一定額」で車を維持していくことができるのです。

いくらかかるかわかりにくい維持費を別で貯金しておくことはかなり難しいと言わざるを得ません。

いくら走行距離が少なくても必ず2年に1度は車検がやってきます。

軽自動車でも50000円前後が相場です。普通車は重量税の関係でもっと高額になります。

最初からそういったメンテナンス費用も込みで払っていれば慌てる必要もありません。

今の時代車は性能も良くなり、一台を昔より長く乗るユーザーが増えてきています。

長く乗っていれば、途中で手放すのはなんか寂しく、乗り慣れた車をもっと乗っていたいという気持ちになることもあるでしょう。

新車・中古車の購入とは違いカーリースはあくまでレンタルですから、最後には車を返却しないといけない。今まではそうでした。

しかし、こちらで紹介するカーリースは最後には必ず車はもらえるのです。

(返却を希望することも可能です)

しかも、カスタムも自由だし、走行距離の制限もありません。

自分の愛車を購入したのと同じように扱えるのです。

主要国産メーカーの車種は大概選べます。

まずはお試しで審査にお申し込み下さい。

【頭金ゼロ!】お好きな新車に月々1万円から乗れる『MOTA定額マイカー』

タイトルとURLをコピーしました