【CX-60】価格・納期・燃費について気になる点をチェック!

CX-60

最後に必ず【貰えるカーリース!!】

○追加料金なしで契約満了時に車がもらえる!

カーリースでは契約満了時に返却する場合もありますが、 MOTAカーリースではリース期間の契約満了時にそのまま車がもらえます! そのため車のカスタマイズも可能です!

○最長11年契約が可能!

他固定維持費を抑えたまま長く乗りたい方に向けた、最長11年のご契約をご用意しています。

○国産車メーカー・全車種OK!

MOTAカーリースでは国産車(レクサスは取扱なし)を取り揃えています!

○諸経費がコミコミで家計も安心!

車の維持に必要な車検・税金・メンテナンス費用などがすべて毎月のお支い払額に含まれているため、月々のリ ース料は定額です。急な出費もなく家計の管理も安心です。

○頭金なし!

車を購入する際に必要になる場合が多い頭金や初期投資が要りません。

○乗りたい新車に乗れる!

近年、安全装備の装着などを理由に軽自動車でも200万円を超える時代になりました。 リースであれば毎月お手頃な価格で憧れの新車に乗ることができます。

○新車保証延長が全ての車種に付与

通常新車登録から3年(6万キロまで)で終了するメーカーの一般保証、5年(10万キロまで)で終了する特別保証が 、新車登録から7年間、走行距離無制限に延長します。 これにより契約期間中メーカー保証が終了しても長く安心して乗ることができます。

↓↓ まずはお試しで審査に申し込む ↓↓

【追加料金なし!】契約満了時に車がもらえる『MOTA定額マイカー』

マツダ【CX-60】の車両価格や納期、燃費はどのようになっているのでしょうか。

CX-60と言えば、現行ラインナップとなるCXシリーズとは大きく異なり、新設計の後輪駆動システムと(FR)と高出力エンジンを組み合わせたマツダの新世代SUVとしても話題となっていますが、新型モデルと言う事もあり価格や納期が気になる方も多いのではないでしょうか。

また、CX-60は従来型のモデルと同じくガソリンやディーゼルエンジンを搭載したモデルだけではなく、マツダとして初めてとなるPHEV(プラグインハイブリッドシステム)採用したグレードも設定されているため、燃費性能の概要を知りたい方は少なくないはずです。

そこで今回は、CX-60の具体的な車両価格や気になる納期の問題、動力方式の違いによる燃費の紹介などを中心に、マツダ CX-60と価格・納期・燃費について解説をしていきます。

スポンサードリンク

【CX-60】車両価格はどのくらい?

引用:https://bit.ly/3EwrpTs

【CX-60】は、同社の新しいラージサイズSUV企画の第1弾として2022年9月に販売が開始され、それまで前輪駆動(FF)が主流だった従来型のCXシリーズとは異なり、後輪駆動(FR)を軸として新たに生まれ変わったSUVです。

これに加え、CX-60では従来型のガソリンやディーゼルモデルに加え、マツダとしてはじめとなるPHEV(プラグインハイブリッド)モデルが設定された事も大きな話題となっていますが、新型モデルの登場と聞くと価格が気になると言い方も多いのではないでしょうか。

特に、CX-60はトヨタ・ハリアーや三菱・アウトランダーPHEVなどの車種とほぼ同じ車格に位置づけられる車種となるため、ライバル車種と比較してどの程度の価格差があるのか予め概要を把握しておきたいところです。

では実際に、CX-60の車両価格はどのくらいに設定されているのでしょうか。

引用:https://bit.ly/3i5JqAJ

現在CX-60には、従来型のガソリンとディーゼルエンジンモデルに加え、ディーゼルエンジンとモーターを組み合わせたマイルドハイブリッドモデル、さらに自然吸気エンジンとモーターの両動力方式で単独走行を行う事のできるPHEVモデルの計4種が設定されています。

この中でも、従来型と同じガソリンエンジンモデルの具体的な価格を見ていくと

CX-60 ガソリンモデルの価格
グレード2WD4WD
25S S Package2,992,000円3,217,500円
25S L Package3,415,500円3,641,000円
25S Exclusive Mode3,844,500円4,070,000円

にそれぞれのグレードで設定されており、概ね300万円弱~400万円程度が価格帯となっています。

引用:https://bit.ly/3Xpf8sM

また、他のCXシリーズにおいては購入者の約半数以上が選択を行う人気のディーゼルエンジンモデルの価格は

CX-60 ディーゼルモデルの価格
グレード2WD4WD
XD3,239,500円3,465,000円
XD S Package3,580,500円3,806,000円
XD L Package4,004,000円4,229,500円
XD Exclusive Mode4,433,000円4,658,500円

となっており、ガソリンモデルよりも多い4種のグレード構成となる点に加え、概ね300万円台前半~400万円台中盤の価格に設定され、ガソリンモデルとは約60万円前後の価格差となる点が特徴です。

さらに、ディーゼルの力強いエンジンパワーに加え、走り出しや加速時にモーターのアシストを受け走行を行うハイブリッドモデルの価格は

CX-60 ハイブリッドモデルの価格
グレード2WD4WD
XD-HYBID Exclusive Sports設定無し5,054,500円
XD-HYBID Exclusive Modern5,054,500円
XD-HYBID Premium Sports5,472,500円
XD-HYBID Premium Modern5,472,500円

に設定されており、概ね500万円弱~500万円台中盤の価格設定になっている事に加え、ガソリンモデルやディーゼルモデルで選択が可能であった後輪駆動の2WD車は設定されず、全て4WD仕様となる点が特徴となります。

引用:https://bit.ly/3TYQSuD

最後は、CX-60の中でも最も話題性が高く、マツダ車として初めて設定されたPHEVモデルの価格を見ていくと

CX-60 PHEVモデルの価格
グレード2WD4WD
PHEV S Package設定無し5,390,000円
PHEV Exclusive Sports5,846,500円
PHEV Exclusive Modern5,846,500円
PHEV Premium Sports6,264,500円
PHEV Premium Modern6,264,500円

となっており、概ね500万円台中盤~600万円台前半の価格に設定され、ハイブリッドモデルと同様に全輪駆動の4WDのみ選択可能となっています。

加えて、ガソリンモデルとの価格差は同じパッケージグレード同士で約190万円、ディーゼルモデルとは約204万円、ハイブリッドモデルとは80万円程度となりますので覚えておくと良いでしょう。

引用:https://bit.ly/3UWNjX5

ちなみに、冒頭でも少し触れたライバル車種の候補となるハリアーやアウトランダーPHEVの価格としては

ハリアー/アウトランダーPHEVの価格
グレード2WD4WD
ハリアー(ガソリンモデル)約313~434万円約333~454万円
ハリアー(ハイブリッドモデル)約372~493万円約394~515万円
ハリアー(PHEVモデル)設定無し約620万円
アウトランダーPHEV約462~548万円

にそれぞれ設定されていますので覚えておくと良いかも知れません。

このように、CX-60の車両価格は各動力方式で

  • ガソリンモデル:概ね300万円弱~400万円程度
  • ディーゼルモデル:概ね300万円台前半~400万円台中盤
  • ハイブリッドモデル:概ね500万円弱~500万円台中盤
  • PHEVモデル:概ね500万円台中盤~600万円台前半

となっており、有力なライバル車種とほぼ同程度の価格に設定されていると言えますので、購入や他車種と比較を行う際などの参考にしてみてください。

スポンサードリンク

【CX-60】気になる納期について

引用:https://bit.ly/3XkLDZ5

CX-60の車両価格は、搭載される動力方式の違いによって異なるものの、概ね300万円弱~600万円台前半の価格帯となる事が分かりましたが、CX-60を含む新型モデルの登場と聞くと納期が気になると言う方も多いのではないでしょうか。

特に2019年以降に販売が開始された新型車の多くは、未だに収束の兆しを見通すことのできない世界規模での感染症拡大により、生産に必要な部品の調達不足や半導体の品薄などが要因となり、一部では1年以上の納期遅れが発生している車種が現在でも多数存在しているのが現状です。

そのため、法定点検時期などに合わせて購入や乗り換えを検討している場合はスケジュールに大きな余裕を持たせる必要がありますが、実際にCX-60の場合はどのくらいの納車待ちが発生しているか分からないと言う方もいらっしゃると思いますので、ここではCX-60の納期について説明をしていきます。

引用:https://bit.ly/3ACrPGG

CX-60は2022年9月に正式販売が開始されましたが、搭載される動力方式によって生産開始時期が異なっており、まず販売面で主力となるディーゼルモデルが9月に、ガソリンモデルとハイブリッドモデルは12月以降、PHEVモデルは2023年1月以降の生産となる点が特徴です。

また、一部の販売店では5月~6月を皮切りに先行予約が開始されており、7月中旬までに行われたディーゼルモデルの予約分に関しては、生産開始から概ね2ヶ月程度が納期の目安となっています。

先行予約以外で契約した方の中でも、10月後半の受注で年内の納車または少し納期が延びて1月中旬に変更されたと言うケースもあるため、ディーゼルモデルに関しては早くて2ヶ月程度、遅い場合で4ヶ月程度が納期の目安となりそうです。

引用:https://bit.ly/3guXaUT

その他の動力方式としては、ディーゼルモデルに次いで販売の主力となるハイブリッドモデルが生産開始から概ね2ヶ月~4ヶ月程度、受注台数の割合が少ない他のモデルに関しては、少なくとも3ヶ月~5ヶ月程度が販売開始直後となるCX-60の大まかな納期の目安となります。

ただし、ハイブリッドモデルやPHEVモデルで設定される各Premium Sportsグレードの場合は、想定を超えた受注数によって内装部品の生産が追いつかず、納期が伸びてしまったと言う口コミも見られる事から、上記のグレードを選択する際は注意が必要です。

ちなみに、先述した通りCX-60は販売開始の4ヶ月程度前から先行予約が行われていましたが、販売開始までに他社から新型モデルが発表されたなどの影響から、キャンセル車の購入で納期が短縮に至ったケースも挙げられているため、少しでも納期を早めたい場合は担当者に相談しておく良いかも知れません。

引用:https://bit.ly/3VcnKkq

分かりやすく、CX-60の各動力方式別における大まかな納期をまとめると

  • ガソリンモデル(25S系):概ね3ヶ月~5ヶ月程度
  • ディーゼルモデル(XD系):概ね2ヶ月~4ヶ月程度
  • ハイブリッドモデル(XD-HYBRID系)概ね2ヶ月~4ヶ月程度
  • PHEVモデル(PHEV系):概ね3ヶ月~5ヶ月程度

となりますので覚えておくと良いでしょう

余談となりますが、CX-60の競合車種にも挙げられ2022年7月末にフルモデルチェンジが行われた日産・エクストレイルの納期は11月の時点で概ね8ヶ月~12ヶ月以上、トヨタ・ハリアーの場合はグレードによって1年半程度の納期となっているため、CX-60の納期は他車種よりも有利と言えます。

このようにCX-60の納期は、選択する動力方式によって生産時期が異なるためバラツキがありますが、現在のところは最短で2ヶ月程度、長い場合は5ヶ月程度が1つ目安となり他のライバル車種と比べると納車までの時間は短いと言えますので、購入などを検討している際の参考にして下さい。

スポンサードリンク

【CX-60】意外と良いかも!?燃費は?

引用:https://bit.ly/3OsQR0X

前述した通りCX-60の納期は、他車種と比較すると短い事が分かりましたが新型車種と言うと、価格や納期に加えて燃費性能が気になると言う方も多いのではないでしょうか。

燃費性能に優れた車種と言えば、トヨタ・プリウスに代表されるハイブリッドモデルやホンダフィットなど中心としたコンパクトカーをイメージする方も多いと思いますが、近年では少量の燃料で爆発的な力を生み出すディーゼルエンジンも燃費性能の高さで大きな話題となっています。

特にCX-60では

  • ガソリンモデル
  • ディーゼルモデル
  • ハイブリッドモデル
  • PHEV

と4種の動力方式が設定され、従来型のガソリンエンジンやマツダ独自の低燃費エンジンであるスカイアクティブDに加え、ディーゼルとモーターを組み合わせたハイブリッドモデル、さらに同社として初めてEV走行も可能なPHEV設定されている為、燃費性能に期待している方は少なくないハズです。

では実際に、CX-60の燃費はどのくらいとなっているのでしょうか。

引用:https://bit.ly/3XrKqiO

詳しい燃費値を駆動方式ごとに見ていくと、従来型となるガソリンモデルの場合は

CX-60 ガソリンモデル(25S系)の燃費
計測モード/駆動方式2WD(後輪駆動)4WD
WLTCモード14.0~14.2km/L13.0~13.1km/L
市街地モード10.9km/L10.3~10.4km/L
郊外モード14.4~14.8km/L13.0~13.1km/L
高速モード15.8~15.9km/L14.7~14.8km/L

となり、こちらはメーカーオプションとなるパノラマサンルーフなどの有無によって数値に微妙な誤差が生まれるものの、2WDは概ね14.0km/L前後4WDの場合は13.0km/L前後となっており、車両重量が1,600~1,700kg台である事を考慮すると、思いのほか悪くない印象です。

引用:https://bit.ly/3Ew6qjx

次にマツダ車の中でも最も販売台数が多く、少ない燃料で力強い走行を実現しスカイアクティブDと呼ばれる、独自のエンジンを搭載したディーゼルモデルの燃費を見ていくと

CX-60 ディーゼルモデル(XD系)の燃費
計測モード/駆動方式2WD(後輪駆動)4WD
WLTCモード19.6~19.8km/L18.3~18.5km/L
市街地モード16.2~16.5km/L15.3~15.5km/L
郊外モード19.3~19.6km/L18.0~18.2km/L
高速モード21.8~21.9km/L20.4~20.6km/L

となっており、ガソリンモデルと比較すると走行環境に左右されるものの、総合的な燃費はどちらの駆動方式も概ね5.0km/L以上、ディーゼルモデルの方が優れていることが分かります。

これは、ほぼ同程度の車両重量となる点に加え排気量が1,100cc前後小さいマツダ・CX-5よりも優れた数値となり、約2.0km/L程度CX-60の方が低燃費となる点が特徴です。

引用:https://bit.ly/3Ovn9sa

また、この3.3L直噴ディーゼルターボエンジンにモーターを組み合わせ、発進時や加速時等でアシストを行い走行する、eスカイアクティブDシステムを搭載したハイブリッドモデルの燃費としては

CX-60 ハイブリッドモデル(XD-HYBRID系)の燃費
計測モード/駆動方式2WD(後輪駆動)4WD
WLTCモード設定無し21.0~21.1km/L
市街地モード18.0~18.1km/L
郊外モード21.2~21.4km/L
高速モード22.4~22.6km/L

と、こちらは4WDのみの設定となりますが、発進時や加速時の燃料消費を抑える事が可能となることから、駆動輪の少ないガソリンやディーゼルの2WDモデルよりも低燃費を実現しています。

このシステムは、俗にマイルドハイブリッドと呼ばれ、巡航時のEV走行を行う事ができないことからプリウスなどに代表されるフルハイブリッドモデルと比較すると、燃費の伸びがイマイチと言ったデメリットを持つ点が1つの特徴です。

引用:https://bit.ly/3EnzAl0

しかし、同じマイルドハイブリッドを採用するスバル・フォレスターや、プリウスと同じくフルハイブリッドシステムを搭載するトヨタ・ハリアー4WD同士で燃費を比較していくと

CX-60と他のハイブリッドモデルの燃費比較 ※駆動方式は全て4WD
計測モード/車種CX-60フォレスターハリアー
WLTCモード21.0~21.1km/L14.0km/L21.6km/L
市街地モード18.0~18.1km/L11.2km/L18.9km/L
郊外モード21.2~21.4km/L14.2km/L24.2km/L
高速モード22.4~22.6km/L16.0km/L22.1km/L

となり、CX-60は同じマイルドハイブリッドシステムを搭載したフォレスターよりも圧倒的に燃費が良く、フルハイブリッドシステムとなるハリアーには総合面で及ばないものの、燃費の数値としてはほぼ同程度となる事が分かると思います。

ただ、これらの数値は走行する環境や天候などにも左右されるため一概に言える訳ではないものの、トータルで見るとCX-60のハイブリッドシステムは思いのほか燃費性能が優れていると言えます。

引用:https://bit.ly/3V17bse

最後は、CX-60にマツダ車として初めて搭載されたPHEVモデルの燃費ですが、こちらは2.5Lの自然吸気エンジンに加え、最大で175馬力を誇るモーターの双方で単独走行が可能となるプラグインハイブリッドですが、具体的な燃費としては

CX-60 PHEVモデル(PHEV系)の燃費
計測モード/駆動方式4WDEV走行換算距離
WLTCモード14.6km/L75km
市街地モード11.1km/L
郊外モード15.7km/L
高速モード16.0km/L

となっており、数値的にはハイブリッドモデルにも関わらず、やや期待外れと思われがちですが、1回の満充電で75kmを走行できる点は、大きな魅力です。

数値だけを出されても、イマイチどの程度の性能なのか分からないと言う方もいらっしゃると思いますが、PHEV車としても有名な三菱・アウトランダーイクリプスクロス、CX-60と同じく新グレードとして追加されたハリアーPHEVと比較をしてみると

アウトランダー/イクリプスクロス/ハリアーPHEVモデルの燃費(全て4WD)
車種名/計測モードWLTCモードEV走行換算距離
CX-6014.6km/L75km
アウトランダーPHEV16.2km/L99km
エクリプスクロスPHEV16.4km/L57km
ハリアーPHEV20.5km/L93km

となるため、ハイブリッド走行の燃費としては確かに燃費性能が低く感じるものの、バッテリーのみで走行できる距離を比較していくと、極端に他車と比べて性能が低いという訳では無いと言えます。

引用:https://bit.ly/3GwqLrQ

もちろん、PHEVモデルは搭載されるモーターや蓄電を行うバッテリーの性能が大きく関わってくるため全てを同じレベルで比較することはできませんが、CX-60の場合は同社として初の搭載と言う事もあり、逆の考え方をするならば今後の伸びしろが大きい期待の動力方式と言えるでしょう。

ちなみに、PHEVと言うとスマートフォンなどと同じく充電時間が気になるところですが、CX-60の場合は通常充電で約3時間急速充電では約25分でバッテリー残量警告点灯から満充電状態する事ができますので、覚えておくと良いかも知れません。

このようにCX-60には、全部で4種の動力方式が設定されておりこの中でも特に、ディーゼルモデルとハイブリッドモデルに関してはボディの大きさや車両重量に対して燃費性能が高く、PHEVに関してもEV走行時は他車に引けをとらない内容となっていますので、購入や比較を行う際の参考にしてみて下さい。

【CX-60】価格・納期・燃費のまとめ

今回は、マツダ・CX-60の車両価格や納期情報、燃費性能の紹介などについて解説をしてきましたが、CX-60には現在4種の動力方式が設定され、概ね300万円弱~600万円前半の価格帯に設定されている事が分かったと思います。

気になる納期に関しては、各動力方式で生産開始時期が異なりますが、販売開始から間もない現在では人気の高いディーゼルやハイブリッドモデルで最短2ヶ月前後、比較的に需要の少ないガソリンやPHEVモデルでは、概ね3ヶ月~5ヶ月程度が納期の目安になると言えるでしょう。

さらに、燃費については4種設定される動力方式の中でも、特にディーゼルモデルとハイブリッドモデルの性能は他車と比較しても高いと言え、マツダとして初搭載されるPHEVにおけるEV走行距離も魅力だと言えますので、購入などを検討している際の参考にして下さい。

Y:アイキャッチ画像 引用:https://bit.ly/3XkLDZ5

【CX-60】良い口コミと辛口コメント・ユーザー生の声

【車を高く売る】ベストな方法を教えます!

今まさにこの時代、クルマを高く売るには最高のチャンスです!!

▼ 半導体不足 

▼ 新車の納期が大幅に遅くなる 

▼ 中古車を購入したい人が増える 

▼ 中古車の販売価格が上昇する 

★ 中古車の買取り価格が上昇する!

中古車買取り業者は数多くありますが、最も楽にお得に愛車を売却したいのは当然の流れ。

まさか、ディーラーの言いなりになって安い下取りで満足していませんよね!?

高値で愛車を売却出来れば、その分次のクルマに使えるお金も増えますよ!

中古車需要は年々上がり、
買取り価格も最高レベル!!

査定だけでもお気軽にどうぞ!!

【オススメポイント】

1. 高額査定の最大3社のみと交渉するから、一括査定にありがちな電話ラッシュなし!

2. 申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がネットで見れる!

3. ネット比較&高額買取店と交渉して最高額の買取店が楽にわかる!

↓↓気になる方はこちらをクリック↓↓

タイトルとURLをコピーしました