【C-HR】ボディカラー人気ランキング

C-HR

愛車のサブスクリプション【KINTO】の魅力とは!?

★★納車待ち期間が短くなる★★
 (KINTO専用の納期があります)

★購入やカーリースと比べると
 トータルコストが結構安い

★自動車保険もコミコミ価格

★契約途中でも車の乗り換えが可能

★トヨタ正規販売店でメンテナンス

★クレジットカード払い可能で
 ポイントが貯まる

★契約はWEB上のみで完結出来る

★消耗品の交換費用も含まれている

★車検代もコミコミ

★各種税金もコミコミ価格

ポイントは毎月の固定費だけで車の維持費をほとんど計画出来る点です。
KINTOが高いと感じている方はこれも考慮した上で比較していただけるといいかもしれません。

利用者数もどんどん増え、ついに10万人を超えました!

KINTOでクルマを買うなら今!!

トヨタ車をご検討中の皆様、是非一度【KINTO】でのクルマ購入をご検討ください。

↓↓KINTOの詳細はこちらから↓↓



スタイリッシュなデザインが特徴的な【トヨタ C-HR】

トヨタの世界戦略SUVとして2016年12月に発売開始、クーペスタイルが特徴的ながらもプリウス譲りの燃費性能と見た目に反する室内空間の広さもあって一躍人気のSUVとなりました。

人気の理由はデザインを引き立たせる豊富なボディカラーラインナップも理由の一つです。

今回は【C-HR】のエクステリア・インテリアデザインと共に人気ボディカラーをランキング形式で紹介していきます。

スポンサードリンク

【C-HR】デザイン性の高い外観から見るC-HR

引用:https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/22180838.html

【C-HR】は2015年にコンセプトカー「TOYOTA C-HR Concept」が発表された時から5ドアのはずなのに2ドアクーペのようにしか見えないスタイリッシュなデザインが話題となり、コンセプトカーのイメージを引き継いだデザインで2016年12月に発売開始されました。

引用:https://toyota.jp/c-hr/

現行型(4代目)プリウスをベースに新プラットフォーム『TNGA』第二弾として登場した【C-HR】はスポーティなデザインだけで無く街乗りしやすいコンパクトサイズプリウス譲りの使い勝手の良さ燃費性能を受け継いでいます。

引用:https://toyota.jp/c-hr/

プリウスと同じハイブリッドシステムだけでなく、軽量コンパクトで軽快に回るスポーティーな1.2Lターボエンジンを搭載するガソリン車もラインナップされています。

引用:https://toyota.jp/c-hr/

このガソリンエンジン車にはクラッチ・シフト操作に合わせてエンジン回転数を調節する事でスムーズな変速が出来る6MT『i-MT(インテリジェントマニュアルトランスミッション)』搭載車も用意されるなどクーペスタイルにピッタリのスポーティーな走りが楽しめる上、クラッチ操作が楽になるのでMT車入門に最適なクルマとなっています。

引用:https://toyota.jp/c-hr/

さらに、WRC(FIA世界ラリー選手権)・WEC(FIA世界耐久選手権)など世界のモータースポーツで活躍するTOYOTA GAZOO Racingが手掛ける「GR SPORT」も設定されておりモータースポーツに直結したデザインと走りを堪能出来るのも【C-HR】の特徴です。

エクステリアデザインを見ていくとノーマルグレードとGR SPORTではフロント周りのデザインが大きく異なっています

まずはノーマルグレードのエクステリアデザインから。

引用:https://toyota.jp/c-hr/

ワイド&ローデザイン大きなヘッドランプにより遠目でC-HRだとわかるデザインとなっておりクロスオーバーSUVの中でも強烈で個性的な存在感があります。

引用:https://toyota.jp/c-hr/

リヤアウトサイドドアハンドルを高い位置にする事で存在感を抑えて2ドアクーペのような印象を与えています。

引用:https://www.honda.co.jp/VEZEL/

このリアアウトサイドドアハンドル、フロントドアハンドルよりも高い位置にあるので小柄な方やお子様には扱いにくい印象がありますが、同様のリアハンドルを設定する【ホンダ ヴェゼル】【日産ジューク】【スズキ スイフト】といった他車種とは異なりリアアウトサイドドアハンドルの向きを横向きにする事で身長が低い方でも開けやすいようにデザインされていますので実際に使ってみるとスムーズにリアドアを開けることが出来ます

 

次にGR SPORTのデザイン

引用:https://toyota.jp/c-hr/

引用:https://toyota.jp/c-hr/

『GR』シリーズと共通する大開口アンダーグリルを備えた専用フロントデザインが大きな特徴となっており、よりスポーティーなC-HRに仕上がっています。

見るからに「モータースポーツに直結したスポーツカー」だと感じさせるデザインは街中で走る多くのC-HRとは全く異なる雰囲気が漂っていて個性的なC-HRを求める方、最初からカスタマイズされたコンプリートカーを求める方にとってはGR SPORTから目を離せないでしょう。

メーカー純正カスタマイズカーといえる存在だけに、こちらの方が本来のC-HRではないか、と思わせる程に洗練されたデザインとなっていますのでカスタマイズカーに興味が無い、という方でも興味を惹かれるでしょう。

当初はガソリン車(6MT)のみの設定でしたが、ハイブリッド・CVT車(2WD・4WD)にも拡大されていますのでより多くの方に「GR」の世界を堪能していただけます。

引用:https://toyotagazooracing.com/jp/gr/grparts/c-hr/

さらにTOYOTA GAZOO Racing製のカスタマイズパーツ「GRパーツを追加することで迫力を増すことが出来ます。

スポンサードリンク

【C-HR】オシャレな内装の良い点・悪い点

引用:https://toyota.jp/c-hr/

【C-HR】のインテリアデザインを見ていくとベースとなった【プリウス】とは異なるデザインとなっており、【86】【スープラ】といったトヨタスポーツカーを彷彿とさせるドライバーズシートを主体としたレイアウトとなっています。

引用:https://toyotagazooracing.com/jp/gr/grparts/c-hr/

HV・CVT車のシフトレバーはプリウスのスティック式シフトレバーとは異なり、【カローラ】同様のストレート式シフトレバーとなっており直感的な操作がしやすくなっています。

引用:https://toyota.jp/c-hr/

リアシートを見ていくと、2ドアクーペを彷彿とさせるエクステリアデザインからは想像出来ないくらいに広々とした足元空間シート幅があり、定員フル乗車でもゆったりと座る事が出来ます。

この辺りはプリウス譲りのユーティリティの高さとなっており、リアシートであっても快適なドライブを楽しむことが出来るのでC-HRがファミリーカーとしても人気なのも頷けます。

引用:https://toyota.jp/c-hr/

クーペスタイルながらも通常容量318L5ドアハッチバック並のラゲッジスペースが確保されており、6:4分割可倒式リアシートを倒す事で最大容量1,112Lまで拡張出来るので多くの荷物を運んだりゴルフバッグを積載する事も出来ます

スポーツクーペライクなデザインながらもSUVらしい使い勝手の良さとなっています。

 

スポーティーなC-HRですがデザイン重視で使い勝手に影響を与えている面もあり、日常生活で使うのには不満に感じる点があります。

引用:https://toyota.jp/c-hr/

リアシート周りの視界の狭さヘッドクリアランスが犠牲となっており、運転席からの左後方視界の悪さなどドライビングへの影響も見受けられます。

引用:https://toyota.jp/c-hr/

エクステリアを見るとリアウインドウがコンパクトなのが一目でわかるくらいなのでリアシートからの視界はかなり狭く、広々とした足元スペースとは裏腹に閉塞感を感じてしまいます。

またルーフがリアに向かって傾斜するデザインのため、リアシートのヘッドクリアランスはかなり狭くなっており身長175㎝以上の方が座ると天井すれすれになってしまいます。

引用:https://toyota.jp/prius/option/?padid=from_prius_top_navi-menu_option

またプリウス同様にリア中央席に乗員が座ると運転席からの後方視界はほとんど無い状態となり、デジタルインナーミラーを装備するなどプリウス同様の対策が必要となります。

ただし、プリウスではオプション設定されている電子インナーミラーがC-HRでは設定されていませんのでルームミラー型ドライブレコーダーなど社外品を装備する事になります。

引用:https://www.amazon.co.jp/dp/B087686GFW?tag=mybest_presses_5523-22

大型ワイド画面の製品も販売されていますのでカーディーラーカー用品店で相談してC-HR購入時にデジタルインナーミラーを装備する事をオススメします。

スポンサードリンク

【C-HR】人気ボディカラーランキング

C-HRの2021年4月現在におけるボディカラーバリエーションは特別設定色・2トーンカラーを含めて以下の全11色となっています。

ホワイトパールクリスタルシャイン〈070
全グレード設定

引用:https://toyota.jp/c-hr/

メタルストリームメタリック〈1K0〉
全グレード設定

引用:https://toyota.jp/c-hr/

ブラックマイカ〈209〉
全グレード設定

引用:https://toyota.jp/c-hr/

エモーショナルレッドⅡ〈3U5〉
全グレード設定

引用:https://toyota.jp/c-hr/

イエロー〈5A3〉
特別仕様車“Mode-Nero Safety Plus”を除く
全グレード設定

引用:https://toyota.jp/c-hr/

オキサイドブロンズメタリック〈6X1〉
G・S・G-T・S-T

引用:https://toyota.jp/c-hr/

ネビュラブルーメタリック〈8X2〉
特別仕様車“Mode-Nero Safety Plus”を除く
全グレード設定

引用:https://toyota.jp/c-hr/

ダークブルーマイカ〈8S6〉
特別仕様車 “Mode-Nero Safety Plus” 特別設定色

引用:https://toyota.jp/c-hr/

 

2トーンカラー(全グレード設定)
ブラック〈202〉×ホワイトパールクリスタルシャイン〈070〉[2NA]

引用:https://toyota.jp/c-hr/

ブラック〈202〉×メタルストリームメタリック〈1K0〉[2NK]

引用:https://toyota.jp/c-hr/

ブラック〈202〉×エモーショナルレッドⅡ〈3U5〉[2TB]

引用:https://toyota.jp/c-hr/

引用:https://toyota.jp/c-hr/

特別仕様車 “Mode-Nero Safety Plus”には特別設定色「ダークブルーマイカ」が設定されており、2トーンカラーを含め8色のカラーバリエーションを取り揃えています。

2トーンカラー全3色は全グレードに設定されており、グレードにより9~10色のボディカラーバリエーションとなっており、どのグレードを選んでも好みのものを選び出すことが出来るでしょう。

 

インテリアカラーもグレードによって3種類に区分けされています。

グレードカラーシート表皮
S“GR SPORT”
S-T“GR SPORT”
GR専用
ブラック
専用スポーティシート
(GRエンブレム付+シルバーダブルステッチ付)
シート表皮
(メイン部:パーフォレーション付ブランノーブ
 サイド部:合成皮革)
引用:https://toyota.jp/c-hr/
G・G-Tオーキッド
ブラウン
上級ファブリック(ブラック)
+本革(ブラウン)
引用:https://toyota.jp/c-hr/
S・S-Tブラックファブリック(ブラック)
引用:https://toyota.jp/c-hr/

 


次に豊富なカラーバリエーションの中で人気ボディカラーをランキング形式で紹介していきましょう。

1位 ホワイトパールクリスタルシャイン

引用:https://toyota.jp/c-hr/

2位 ブラックマイカ

引用:https://toyota.jp/c-hr/

3位 メタルストリームメタリック

引用:https://toyota.jp/c-hr/

4位 エモーショナルレッドⅡ

引用:https://toyota.jp/c-hr/

5位 ネビュラブルーメタリック

引用:https://toyota.jp/c-hr/

一番人気はやはり他の車種でも人気のホワイト系「ホワイトパールクリスタルシャイン」。

パールのきらめきで高級感がある事とボディアンダーのブラックカラーとの組み合わせによりスポーティーに見える事、そしてリセールバリューの高さが人気の理由です。

2トーンカラーも用意されており、ワイド&ローなデザインが際立ちます。


2位の「ブラックマイカ」もまた、他車種でも人気が高い黒系です。

単なる黒ではなくパールが入っていて高級感のあるボティカラーとあってトヨタ車では定番カラーといえます。

C-HRの流麗なデザインを引き立たせる事もあって高い人気を誇ります。

細かな擦り傷などが目立ちやすいのが弱点ですので美しさを維持するには新車購入時にボディコーティングを施工しておくのがオススメです。


3位も定番の人気カラー「メタルストリームメタリック」です。

シルバー系統は傷や汚れが目立ちにくいとあって他車種でも高い人気を誇るボディカラーとあってC-HRでも人気です。

2トーンカラーが用意されており、スポーティー感漂う雰囲気となります。


4位の「エモーショナルレッドⅡ」はC-HRのデザインに映えるカラーとあって個性的なC-HRを楽しみたい、という方に人気です。

こちらも2トーンカラーが用意されており、アクティブさを引き立たせます。


5位の「ネビュラブルーメタリック」は落ち着きのある青でありながらもC-HRをスポーティーかつクールに彩るので、一定の支持を集めています。


1~3位の3色は拮抗しており時期によって順位が入れ替わっています

どれもC-HRの独創的なデザインにピッタリのボディカラーが上位を占めており、少し変化を付けたい、という方は2トーンカラーを選ばれているようです。

2トーンカラーによってクーペスタイルが際立つので「他とは少し違うC-HR」を求める方に人気があります。

引用:https://toyotagazooracing.com/jp/gr/c-hrgrs/

「GR SPORT」専用のフロントデザインには特に2トーンカラーがピッタリです。

幾度かの仕様変更とマイナーチェンジによって厳選されたボディカラーが取り揃っていますので人気ボディカラーランキングに捕らわれずに好みのカラー・C-HRに似合うと思ったカラー・同乗するパートナーや家族が選んだカラーを選んだとしても不満に感じること無く愛着を抱き続けられるでしょう。

アイキャッチ画像引用URL:https://toyota.jp/c-hr/

【C-HR】エアロでカスタム!GR・モデリスタの魅力を紹介

【C-HR】新車や中古の価格帯・値引きはどのくらいまでいけるの?

最後に必ず【貰えるカーリース!!】

○追加料金なしで契約満了時に車がもらえる!

カーリースでは契約満了時に返却する場合もありますが、 MOTAカーリースではリース期間の契約満了時にそのまま車がもらえます! そのため車のカスタマイズも可能です!

○最長11年契約が可能!

他固定維持費を抑えたまま長く乗りたい方に向けた、最長11年のご契約をご用意しています。

○国産車メーカー・全車種OK!

MOTAカーリースでは国産車(レクサスは取扱なし)を取り揃えています!

○諸経費がコミコミで家計も安心!

車の維持に必要な車検・税金・メンテナンス費用などがすべて毎月のお支い払額に含まれているため、月々のリ ース料は定額です。急な出費もなく家計の管理も安心です。

○頭金なし!

車を購入する際に必要になる場合が多い頭金や初期投資が要りません。

○乗りたい新車に乗れる!

近年、安全装備の装着などを理由に軽自動車でも200万円を超える時代になりました。 リースであれば毎月お手頃な価格で憧れの新車に乗ることができます。

○新車保証延長が全ての車種に付与

通常新車登録から3年(6万キロまで)で終了するメーカーの一般保証、5年(10万キロまで)で終了する特別保証が 、新車登録から7年間、走行距離無制限に延長します。 これにより契約期間中メーカー保証が終了しても長く安心して乗ることができます。

↓↓ まずはお試しで審査に申し込む ↓↓

【追加料金なし!】契約満了時に車がもらえる『MOTA定額マイカー』

タイトルとURLをコピーしました