【CX-5】VS【CX-8】の比較。どこが違うの?

CX-5

もらえる新車カーリースでお悩み解決!!

新車が欲しい!

でも、毎月かかる維持費が面倒・・・

そんなお悩み【MOTA】が解決!!

頭金0円,初期費用なしでずーっと定額!しかも、車検・オイル交換無料クーポン付き!

走行距離制限も無しだからリースなのにマイカー感覚で乗れる!

そして、最後に契約満了時にはそのまま車は貰えちゃう!

新車をそのままディーラーで購入してしまってもいいんですか!?

【頭金ゼロ!】お好きな新車に月々1万円から乗れる『MOTA定額マイカー』

クロスオーバーSUV【マツダ CX-5】3列シートクロスオーバーSUV【マツダ CX-8】

フロント周りのデザインなど似通った面の多い【CX-5】と【CX-8】ですが実際に見比べていくと大きさなど異なる面が見えてきます。

両車の違いを価格・サイズ・燃費などを中心に取り上げていきます。

スポンサードリンク

【CX-5】VS【CX-8】価格について

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/ https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/

【CX-8】車の前方は【CX-5】後方は北米専用車種【CX-9】プラットフォームを組み合わせて開発されており、似通っているのも当然といえます。

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/ https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/

フロント周りの差異フロントグリルのデザインが異なる程度です。

フロントバンパー・ヘッドランプ・ボンネット・フロントガラス・サイドミラー・フロントドアなどフロント周りに共通パーツが多いのが似通った印象を受ける最大の要因となっています。

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/ https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/

リア周りはフロントと同じく似通った印象を受けますが、サードシートへ乗降しやすく80度まで開くリアヒンジドアリアハッチドアの形状・【CX-9】を彷彿とさせるリアコンビランプなど両車の違いが見えてきます。

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/

インテリアに目を移すと運転席周り【CX-5】と【CX-8】は同形状のインパネとなっており、【CX-8】の方がメッキ加飾が多くセンターアームレスト左右分割式になっている点が異なる程度です。

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/ https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/

セカンドシートを比べると【CX-8】には【CX5】とほぼ同じ使い勝手の6:4分割可動式ベンチシート仕様以外にキャプテンシート仕様が用意されており上位グレードではセンターコンソールボックス仕様が選択可能となっています。

 

大きな違いとなるのがサードシートの存在。

【CX-5】より全長・ホイールベースが延長された事で大人がゆったりと座れるサードシートを備える【CX-8】最大の特徴で、ライバル車種の補助席程度のスペースしかないサードシートとは一線を画す快適性の高さが自慢です。

 

ここからは価格の比較をしていきます。

【CX-5】【CX-8】全グレードの価格を比較していきます。

 

■ディーゼルエンジン SKYACTIV-D 2.2

CX-5CX-8
XD6AT2WD¥2,937,000
4WD¥3,168,000¥3,674,000
6MT2WD¥2,937,000
4WD¥3,168,000
XD
PROACTIVE
6AT2WD¥3,173,500¥3,762,000
4WD¥3,404,500¥3,998,500
6MT2WD¥3,173,500
4WD¥3,404,500
XD
L Package
6AT2WD¥3,393,500¥4,306,500
4WD¥3,624,500¥4,543,000
6MT2WD¥3,393,500
4WD¥3,624,500
XD
Exclusive Mode
6AT2WD¥3,723,500
4WD¥3,954,500
6MT2WD¥3,723,500
4WD¥3,954,500

 

■ガソリンエンジン SKYACTIV-G

CX-5CX-8
20S6AT2WD¥2,618,000
20S
PROACTIVE
6AT2WD¥2,854,500
25S6AT2WD¥2,948,000
4WD¥2,849,000
25S
PROACTIVE
6AT2WD¥3,316,500
4WD¥3,085,500
25S
L Package
6AT2WD¥3,074,500¥3,828,000
4WD¥3,305,500
25T
L Package
6AT2WD¥3,388,000
4WD¥3,619,000¥4,323,000
25T
Exclusive Mode
6AT2WD¥3,718,000
4WD¥3,949,000

 

【CX-8】には6MT仕様が用意されていない事を除け【CX-5】と【CX-8】ほぼ同じグレード構成となっています。

【CX-5】と【CX-8】の大きな違いエンジンラインナップ

【CX-5】に設定される2.0L ガソリンエンジンSKYACTIV-G 2.0は車重・乗車定員の多い【CX-8】には設定されません

同エンジン同等グレード・同駆動方式となる「25S L Package」(2WD)・「25T L Package」(4WD)・「XD」(6AT・4WD)・「XD PROACTIVE」・「XD L Package」が比較対象となります。

比較対象を絞っての比較表が次のようになります。

CX-5CX-8価格差
XD4WD¥3,168,000¥3,674,000¥506,000
XD
PROACTIVE
2WD¥3,173,500¥3,762,000¥588,500
4WD¥3,404,500¥3,998,500¥594,000
XD
L  Package
2WD¥3,393,500¥4,306,500¥913,000
XD
Exclusive Mode
2WD¥3,723,500¥583,000
XD
L Package
4WD¥3,624,500¥4,543,000¥918,500
XD
Exclusive Mode
4WD¥3,954,500¥588,500
25S
L Package
2WD¥3,074,500¥3,828,000¥753,500
25T
L Package
4WD¥3,619,000¥4,323,000¥704,000
25T
Exclusive Mode
4WD¥3,949,000¥374,000

 

価格差が大きく開くのは「XD L  Package」「25S L Package」「25T L Package」

装備面では同じ「L Package」でも【CX-8】の方が内装本革仕上げなど更に上質な仕上がりとなっており、同等装備となると【CX-5】特別仕様車「Exclusive Mode」を比較対象に据えた方がより近い仕様となりますので【CX-5】「Exclusive Mode」と【CX-8】「L Package」との価格差も記載しています。

それを踏まえると「XD L  Package」と「25T L Package」における価格差は縮まり、両車の価格差37万円~60万円、「25S L Package」のみ75万円の差ということになります。

ライバル車種のサードシートグレードと比べると高額と感じる差ですが、【CX-8】のサードシートは大人がゆったりくつろげる広さを確保するためコストが掛かっており価格差に見合う仕上がりなので単純比較で高い、と判断するのは早計です。

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/

価格差の多くがサードシート追加セカンドシートの仕様の違いによるものが多く、誤発進抑制制御・衝突回避支援システムなど安全装備全車速追従機能付レーダークルーズコントロール・レーンキープアシストといった運転支援システム同等の装備となっています。

5人乗りで充分・豪華な内装は要らないという方にとって【CX-5】の方が割安感が高く、6~7人乗車の機会が少ない場合には【CX-8】より全長が短くて駐車しやすい【CX-5】の方が実用性が高いでしょう。

スポンサードリンク

【CX-5】VS【CX-8】大きさってどんな感じ?

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/ https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/

次に【CX-5】と【CX-8】の大きさを比較していきます。

 

CX-5CX-8参考:CX-9
全長 (mm)4,5454,9005,065
全幅 (mm)1,8401,970
全高 (mm)1,6901,7301,715
ホイールベース (mm)2,7002,9302,930
乗車定員 (名)56 or 77
車両重量 (kg)1,520 〜 1,7101,710〜1,910
タイヤサイズ225/55R19 225/65R17255/60 R18

 

先にも触れましたが、【CX-5】の前方+【CX-9】の後方を繋ぎ合わせたプラットフォームを持つ【CX-8】は【CX-5】よりも全長355mm・ホイールベース230mm延長全高40mm高くして3列シートに対応しています。

(赤線:CX-5 青線:CX-8)

上図の通り、ホイールベースの延長もありますが、リアオーバーハング(後輪中心からリヤバンパー後端まで)が長くなっておりフル乗車時のラゲッジスペース(239L)と深さ307mmの深底サブトランクを確保している事がうかがえます。

3列シートの【CX-9】が存在するのにわざわざ【CX-8】を開発したのには日本向けに全長・全幅を抑える事が大きな理由です。

引用:https://www.mazdausa.com/vehicles/cx-9/

【CX-9】全長5,065mm・全幅1,970mm【CX-5】より一回り以上大きく日本国内では駐車場に収まらないなど問題の多い大きさとなっています。

【CX-8】では全長は5メートル未満、全幅は【CX-5】と同サイズに抑えて日本の道路事情・駐車場事情に即したサイズに収まっています。

全長・全幅は抑えていますが、ホイールベースは【CX-9】と同寸を維持する事でサードシートに対応出来る広さを確保しています。

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/

またサードシートを格納すれば572Lという【CX-5】(5人乗車時:505L)を超えるラゲッジスペースとなるので【CX-5】以上の荷物を積載して4人 or 5人でのレジャーを楽しむことが出来ます。

 

ライバル他車種では【ホンダ CR-V】【日産 エクストレイル】【三菱 アウトランダー】といった車種に3列シート仕様がラインナップされています。

引用:https://www.honda.co.jp/CR-V/

これらの車種は2列シート仕様と同寸法に3列シートを設定している事もあり【CX-8】と比べるとサードシートが狭い・小さい・サードシート使用時のセカンドシート足元スペースが狭くなるといった制約のあるものになっており大人が座るのには厳しいものとなっています。

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/

単なる3列シートSUVでは無く、ミニバンに代わる新しいジャンルを構築するという役目を背負って【CX-5】とは別に専用開発された【CX-8】

SUVながらもミニバン並の快適性を確保した【CX-8】は在り来たりのミニバンとは違う個性を追い求める方にとって実に魅力的なクロスオーバーSUVでしょう。

スポンサードリンク

【CX-5】VS【CX-8】燃費の違いについて

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/

【CX-5】と【CX-8】の燃費を比較していきます。

先に触れたように【CX-8】は2.0Lガソリンエンジンを除けば【CX-5】と同じエンジンが搭載されています。

【CX-8】用にチューニングされていますが基本スペックは同等となります。

しかし3列シートの【CX-8】は【CX-5】と比べると同等グレードで車重が200kg重くなっており、カタログ燃費にも違いが見受けられます。

【CX-8】にはMT車の設定が無く、直接比較するには6AT車となり、【CX-8】には「i-ELOOP」装着車が設定されていませんので6AT車・i-ELOOP非装着車での比較表となります。

 

■ディーゼルエンジン

(単位:km/L)

SKYACTIV-D 2.2CX-5CX-8
2WD4WD2WD4WD
WLTCモード17.416.615.815.4
市街地モード(WLTC-L)13.913.612.712.5
郊外モード(WLTC-M)17.616.515.715.3
高速道路モード(WLTC-H)19.618.618.017.5

 

■ガソリンエンジン

(単位:km/L)

SKYACTIV-G 2.5CX-5CX-8
2WD4WD2WD
WLTCモード13.813.012.4
市街地モード(WLTC-L)10.810.29.8
郊外モード(WLTC-M)14.313.412.6
高速道路モード(WLTC-H)15.714.713.9

 

(単位:km/L)

SKYACTIV-G 2.5TCX-5CX-8
2WD4WD4WD
WLTCモード12.612.211.6
市街地モード(WLTC-L)9.49.18.4
郊外モード(WLTC-M)12.912.411.7
高速道路モード(WLTC-H)14.414.113.8

 

【CX-8】ではガソリンエンジン車ではNAは2WDのみターボは4WDのみとなり【CX-5】との比較対象が限られています

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/

【CX-8】【CX-5】と比べる9割程度の燃費となり、200kg近い車重の増加が大きく響いています

【CX-8】のガソリンエンジン車ではNAエンジンでも市街地モード燃費が10km/Lを下回る事もあり、燃料代6~7人乗車時の使い勝手を踏まえると【CX-5】以上にディーゼルエンジン車の方が経済性が高いといえます。

しかし【CX-8】ディーゼルエンジン仕様の最廉価グレード「XD」は4WD仕様のみということもあり367万円~【CX-5】よりも1ランク上の価格帯となり【CX-5】以上にガソリン車との価格差が発生して躊躇してしまいます。

ディーゼルエンジン特有の低回転域からの高トルクでフル乗車でも軽快に走る動力性能エコカー減税+グリーン化特例による税制優遇ガソリンよりも安価な軽油で走る経済性の高さも踏まえていくと価格差に見合う魅力があります。

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/

【CX-5】と【CX-8】ライバル車種と燃費比較する際に注意すべき点として燃費測定方式の違いがあります。

【CX-8】は【CX-5】と同じく新しい燃費測定方式となる「WLTCモード燃費」での表示となっており、従来の「JC08モード燃費」はルーフレール装着車の一部グレードを除けばカタログに掲載されていません。

JC08モード燃費がメインで燃費表示されているライバル車種と比較する際には一見燃費が悪い印象を受けますが、WLTCモードでは「市街地モード」「郊外モード」「高速道路モード」とそれらを総合した「WLTCモード」の4つの燃費測定が表記されておりより実燃費に近い値となっています。

JC08モードと比べて8割程度の燃費となりますので、JC08モード値から計算してWLTCモード値を推測すると比較しやすくなります。

計算するのが少し面倒ですがWLTCモード燃費の方がユーザー側にはメリットが多く、例えば街中で使う機会が多い、という方は「市街地モード」をチェックしていくと購入後の燃費を想像しやすいでしょう。

マツダは国内メーカーに先駆けてWLTCモード燃費表示に切り替えておりマツダの普通乗用車ではWLTCモード燃費のみの表記になっています。

他の国内メーカーも順次WLTCモード燃費への移行が進んでおり2019年に発売開始した新車ではWLTCモード燃費がカタログ表記されるようになっています。

移行期ということもありJC08モード燃費が併記されている事もありますが、新開発エンジン搭載車の場合はWLTCモード燃費のみの表記となっている事が多く、今後はWLTCモード燃費のみの表記に切り替わっていくでしょう。

まとめ

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/

他に【CX-8】の特出すべき性能として、トーイング性能があります。

ディーゼルエンジン車のみとなりますが、総重量750kg以下のキャンピングトレーラーやボートトレーラーなどトーイング(牽引)することができます。

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/

ディーラーオプションとして用意されているトレーラーヒッチとハーネス・ブラケットトレーラーと連結・牽引出来るのは【CX-5】には無い性能で、アウトドアレジャーを楽しむ方にとっては実に魅力的です。

 

ここまで取り上げたように【CX-8】フロント周りは【CX-5】と共通するパーツが多く【CX-5】の3列目シート対応版ともいえる側面のあるクルマですが、【CX-8】最大の魅力大人でも快適に過ごせる広々としたサードシート……よりも「アームレスト付きコンソールボックス付キャプテンシート仕様」のセカンドシートでしょう。

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/

キャプテンシート仕様が用意されるSUVは珍しくアームレスト付きコンソールボックス付キャプテンシート【トヨタ アルファード/ヴェルファイア】のキャプテンシート仕様に劣らぬ快適性の高い仕上がりとなっており、足元スペースこそ敵いませんがキャプテンシート仕様ミニバンと同様にリムジン感覚で使う事が出来ます

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/

ゆったりと座れるキャプテンシートは魅力的だがいくら着飾ってもミニバン独特のスタイリングが気に入らない、という方にとってはクロスオーバーSUVとして上質なデザインを持ちながらゆったり座れるキャプテンシートが選べる【CX-8】とても魅力的な選択肢です。

このキャプテンシート仕様メッキ加飾など内装仕上げの違いを踏まえると【CX-8】は【CX-5】の豪華仕様と呼べる側面があり、ナビゲーション用SDカードPLUSETCといったオプション類を装備すれば軽く400万円台を突破するのも頷けます。

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/

サードシートなど付加価値を求めない方【CX-8】よりも扱いやすい寸法などの実用性の高さ・衝突回避支援システムなど安全性能は同等で価格帯が1ランク低い【CX-5】の方がちょうど良いパッケージのクルマといえるでしょう。

 

【CX-5】の方がエンジン・駆動方式・トランスミッションの選択肢が幅広いのも魅力的です。

引用:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/

特に国内販売されているミドルサイズSUVの中で珍しい6MTディーゼルエンジン車に設定されているので、スポーティーにダイレクト感のある走りを楽しめるクロスオーバーSUVを求める方にとって【CX-5】は貴重な存在となっています。

 

3列シートミニバンからの乗り換えを検討されている方【CX-8】をまず検討し、3列目シートが必要かどうかを踏まえて【CX-5】を比較検討していくとライフスタイルに合う選択肢が見つかるでしょう。

また【CX-5】のデザインは気に入っているがもう少し荷室が大きいクルマが欲しい2列目キャプテンシート仕様のSUVが欲しいといった方にとって【CX-8】がベストな選択肢でしょうが、実際に【CX-5】と比べていくと【CX-5】でも充分といった結論にもなるでしょう。

アイキャッチ画像引用URL:https://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/ https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/

【CX-5】機械式駐車場に入るのか?外寸は?

【CX-5】VS【CX-3】の比較。どこが違うの?

【CX-5】VS【エスクード】どっちがいいの?

【CX-5】VS【RAV4】どっちがいいの?

【CX-5】VS【エクリプスクロス】どっちがいいの?

新車を購入したいけど、毎月の維持費が高いし、オイル交換や車検でいくらかかるか不安だ。

カーリースはいいけど、結局最後に返却するならイマイチ愛着わかないし、カスタムもできないな。

いちいち走行距離を気にしながら使用するのは面倒だ。

頭金や初期費用を用意するのに時間がかかってしまう。

 

こんな悩みはありませんか?

新車の購入にはまとまった資金が必要です。

車両本体価格の他に納車時には初期費用がかかったり、ローンを組む際には頭金があったほうが良い場合が多いです。

乗り出してからも、定期的に交換しなくてはいけない「エンジンオイル」や2年に一度の「車検」があります。

その他も車のメンテナンス費用は予想がつかないものです。

そういった費用の面での問題を解決する一つの方法として

【カーリース】という選択肢があります。

頭金0・初期費用なし毎月一定額のカーリース

エンジンオイルの交換や車検費用込みの金額で

「毎月一定額」で車を維持していくことができるのです。

いくらかかるかわかりにくい維持費を別で貯金しておくことはかなり難しいと言わざるを得ません。

いくら走行距離が少なくても必ず2年に1度は車検がやってきます。

軽自動車でも50000円前後が相場です。普通車は重量税の関係でもっと高額になります。

最初からそういったメンテナンス費用も込みで払っていれば慌てる必要もありません。

今の時代車は性能も良くなり、一台を昔より長く乗るユーザーが増えてきています。

長く乗っていれば、途中で手放すのはなんか寂しく、乗り慣れた車をもっと乗っていたいという気持ちになることもあるでしょう。

新車・中古車の購入とは違いカーリースはあくまでレンタルですから、最後には車を返却しないといけない。今まではそうでした。

しかし、こちらで紹介するカーリースは最後には必ず車はもらえるのです。

(返却を希望することも可能です)

しかも、カスタムも自由だし、走行距離の制限もありません。

自分の愛車を購入したのと同じように扱えるのです。

主要国産メーカーの車種は大概選べます。

まずはお試しで審査にお申し込み下さい。

【頭金ゼロ!】お好きな新車に月々1万円から乗れる『MOTA定額マイカー』

タイトルとURLをコピーしました