愛車のサブスクリプション【KINTO】の魅力とは!?
★★納車待ち期間が短くなる★★
(KINTO専用の納期があります)★購入やカーリースと比べると
トータルコストが結構安い★自動車保険もコミコミ価格
★契約途中でも車の乗り換えが可能
★トヨタ正規販売店でメンテナンス
★クレジットカード払い可能で
ポイントが貯まる★契約はWEB上のみで完結出来る
★消耗品の交換費用も含まれている
★車検代もコミコミ
★各種税金もコミコミ価格
ポイントは毎月の固定費だけで車の維持費をほとんど計画出来る点です。
KINTOが高いと感じている方はこれも考慮した上で比較していただけるといいかもしれません。利用者数もどんどん増え、ついに10万人を超えました!
KINTOでクルマを買うなら今!!
トヨタ車をご検討中の皆様、是非一度【KINTO】でのクルマ購入をご検討ください。
↓↓KINTOの詳細はこちらから↓↓
【トヨタ ハリアー】の内装はどの様な造りとなっているのでしょうか。
ハリアーと言えば、ラグジュアリーな外観デザインと高級感溢れる上質な内装が魅力的な車ですが、モデルごとにデザインや配色が大きく異なる点も特徴となるため、新型のハリアーはどの様な内装になっているのか興味を持っている方は多いはずです。
そこで今回は、ハリアーの内寸や内装色のカラーバリエーション、おすすめアクセサリーの紹介などを中心に、ハリアーと内装について解説をしていきます。
【ハリアー】内寸からわかる室内の広さ
ハリアーは、国産高級SUVの代名詞として人気の高い車ですが昨今のSUVは所謂、都会派SUVと呼ばれるラグジュアリーな外観デザインを重視する傾向にあるため、室内の大きさを犠牲にしている事も少なくありません。
では、都会派SUVの代表格であるハリアーの内寸サイズはどの様なものとなっているのでしょうか。
2020年6月にフルモデルチェンジが行われたハリアーの内寸サイズは、トヨタが独自に寸法を測った社内測定値で
- 室内長:1,880mm
- 室内幅:1,520mm
- 室内高:1,215mm
に設計されており、室内長や室内高は一般的なミニバン車と比べ狭くなりますが、室内幅に関しては同じくトヨタから販売が行われているアルファードやヴェルファイアとほとんど変わらないため、ゆったりと余裕のある室内空間になっています。
また、先代モデルとなる旧型3代目ハリアーの内寸サイズは
- 室内長:1,965mm
- 室内幅:1,480mm
- 室内高:1,220mm
となっており、室内長は旧型3代目モデルの方が約80mmほど長く設計されていますが、室内幅については現行モデルの方が40mm広くなっている点も特徴です。
室内長の長さは、ダッシュボードやシフトゲートのデザインによっても寸法が異なるため狭くなった・広くなったと言う事は一概には言えませんが、室内幅に関しては両モデルで基本設計が大きく異なると言う事はありませんので、総合的には現行モデルの方が余裕のある室内空間になっていると言えるでしょう。
ラゲッジルームの広さはどのくらい?
- 荷室長:985mm
- 荷室幅:1,265mm(最長部分)
- 荷室高:750 mm(最長部分)
- 荷室容量:409L
となり、リヤシートを使用し5人の乗車定員時でも一般的な9インチサイズのゴルフバッグを最低3組積載可能な容量が確保されています。
また、リヤシートをフロントシート側に倒しラゲッジルームの拡張を行った場合には、最大で1,805mmの荷室長を確保する事が可能となりますので、スノーボードや木材など長尺物の積載も可能です。
さらに、両側のリヤシートを格納しラゲッジルームの拡張を行った場合には最大で1,045Lの荷室容量を作り出す事ができますので、大型な荷物も積載する事が可能となっています。
このほかハリアーのラゲッジルーム下には床下収納が完備されており、容量こそ少ないものの工具や洗車道具程度であれば収納する事が可能となっていますので、状況に応じて利用すると良いでしょう。
このようにハリアーの室内は、ミニバン車には及ばないものの十分に余裕を持った内寸サイズになっていると言えますので参考にしてみて下さい。
【ハリアー】内装色のバリエーションをご紹介
冒頭でも説明した通り、ハリアーの内装はモデルによってデザインや配色が異なり、時代に合わせた高級感が演出されている特徴がありますが、最新モデルとなるハリアーにはどの様な内装色が設定されているのでしょうか。
現在ハリアーには、ガソリン車とハイブリッド車でそれぞれ
- Sグレード
- Gグレード/G” Leather Package”グレード
- Zグレード/Z” Leather Package”グレード
の合計5種類のグレードが設定されていますが、このうちスタンダードグレードであるGグレードとフラグシップグレードとなるZグレードには
- ブラック(ファブリック+合成皮革:標準設定)
- ブラウン(ファブリック+合成皮革:注文時に設定変更可能)
- グレー(ファブリック+合成皮革:注文時に設定変更可能)
の3種類のカラーバリエーションが設定され、注文時に好みのカラーバリエーションを選択する事が可能となっています。
どちらかと言うと、ブラックとブラウンはラグジュアリー志向の強い高級感が、グレーはスタイリッシュ志向が強くスポーティー感を感じさせる内装色だと言えるでしょう。
だたし、G”Leather Package”グレードとZ”Leather Package”グレードにはグレーのカラーバリエーションは設定されず、ブラックとブラウンのみの内装色が設定されていますのでグレードを決める際は注意が必要です。
また、エントリーグレードとなるSグレードはブラックのみの内装色となりますが、こちらはシート表皮が全てファブリック生地となり、各GやZグレードに採用されるパネル類の加飾も無くコストが抑えられた内装の造りとなっていますので覚えておくと良いでしょう。
ちなみに先代モデルとなる3代目ハリアーと比較をすると、基本的にブラック系のシートカラーが中心となる点は同じですが赤系のシートステッチやワインレッド系とライトブラウン系の内装色が設定されず、色のトーンを抑え落ち着いた雰囲気の配色となっている点も大きな特徴です。
このようにハリアーには、3種類の内装色が設定されておりグレードによって選択のできるカラーバリーションが異なりますので参考にしてみて下さい。
【ハリアー】グレード間による内装品違いは?
前述した通りハリアーには3種類の内装色が設定されており、グレードによって選択が行えるカラーバリエーションは異なる事が分かりましたが、グレードによって内装品はどの様な違いがあるのでしょうか。
まずエントリーグレードに位置するSグレードの内装品ですが、GやZと言った上位グレードはフロント乗降口の下部に車名が刻まれたスカッフドアプレートが標準装備されますが、Sグレードには非装着となります。
また、メーター類はGやZが7.0インチマルチインフォメーションパネルを搭載しているのに対し、Sグレードは4.2インチサイズと小型なものに仕様変更されています。
スタンダードグレードに位置するGグレードは、上位グレードとなるZグレードとシート表皮の素材やメーター類は同じですが、標準搭載されるディスプレイオーディオはSグレードと同じ8インチサイズとなり、エアコンパネルもダイヤルタイプとなります。
加えて、Zと同じく乗降口にはスカッフプレートが装着されますがこちらは車名が刻まれたものとなっており、Zの様にイルミネーションによって発光することはありません。
最後にハリアーの中でもフラグシップグレードに位置するZグレードですが、シートやソフトパッドなどの内装加飾品についてはGグレードと同じです。
ただし、Zには12.3インチサイズのディスプレイを搭載したナビとJBLプレミアムサウンドシステムが標準装着されており、他のグレードよりもエンターテインメント性の向上が図られています。
さらに、エアコンパネルはダイヤルタイプでは無く静電式タッチパネルとなり、ラゲッジルームの入口にはSUSプレートが装着されますがどちらもZグレード専用装備品となり、他のグレードにはオプションとしても設定されない点も特徴です。
このように、ハリアーの内装品はグレードによって様々な違いがありますので購入を検討している場合の参考にしてみて下さい。
【ハリアー】内装改造をしたい方必見!おすすめアクセサリーは?
ハリアーは、グレードによって内装品の様々な部分で違いがあることが分かりましたが、購入を検討している方の中には内装を改造したいと考えている方も多いと思いますので、ここではおすすめの内装アクセサリーを紹介していきます。
おすすめアクセサリーその1・フロアマット(エクセレントタイプ)
ハリアーは、もともとトヨタの販売チャンネルの中でも高級車を取り扱うことが多かったトヨペット店で販売が行われていましたが、現行モデルからは旧カローラ店やネッツ店など全ての販売チャンネルで購入が行える様になりました。
その影響で、ハリアーの象徴でもあった『チュウヒ』と呼ばれる鳥のエンブレムが廃止され、現在ではトヨタ共通のエンブレムに変更されている事からどこかインパクトに欠けた印象を持っていると言う方も少なくありません。
しかし、ハリアーに設定されるフロアマットのエクセレントタイプには、先代モデルまで使用されていたチュウヒのエンブレムが取り付けられており、インテリアに1つのアクセントを加える事が可能となっています。
フロアマットは、車のドアを開けた際に目に入りやすくインパクトが強いアクセサリーでもありますので、ハリアーに乗っていると所有欲を満たしてくれる内装アクセサリーだと言えるでしょう。
おすすめアクセサリーその2・インテリアイルミネーション
ハリアーは国産高級SUVと呼ばれるだけあって、内装の様々な部分でイルミネーションや革材を使用し高級感が演出されていますが、特にイルミネーションはフロント部分のみ設置されているためリヤシート部分は、やや寂しい印象です。
またエントリーグレードであるSグレードは、コストを抑えるためイルミネーション類は標準装着されず高級感に欠ける部分がありますが、こちらのインテリアイルミネーションを選択する事で他の上位グレードと同じ質感を手に入れる事が可能となります。
Sグレード以外の場合はリヤシート足元にイルミネーションが追加されるため、フロント部分だけではなくリヤ部分のラグジュアリー感を向上させたいと言う方におすすめのアクセサリーです。
おすすめアクセサリーその3・メタルガーニッシュキット
ハリアーの内装はブラック系の色中心に、ブラウンやグレーと言ったカラーバリエーションとなりますがドアハンドル部やドアポケット部は、全ての内装色でプラスチックを用いたブラックに統一されています。
そのため落ち着きのある雰囲気に仕上げられていますが、逆の目線で見てみるとやや雰囲気が暗く色味のアクセントが少ないと言うのも実状です。
このような雰囲気を変えたい場合におすすめなのが、モデリスタ製メタルガーニッシュキットとなり色のトーンがやや暗いハリアーの内装に明るい色のアクセントが加えられ、シャープな雰囲気に変える事が可能となります。
また、こちらのキットはプラスチック製では無くステンレス製となっているためプラスチックパネルのような安っぽさが無く、落ち着いた光沢感が魅力のアクセサリーとなりますので、内装の高級感を向上させる場合や色味のアクセントを加えたい場合におすすめのアクセサリーと言えるでしょう。
このほかにもハリアーには、種類こそ多くはありませんが荷室の視認性を向上させるラゲッジLEDや夜間の乗降時に足元の広範囲を照らすスマートフットライトなど様々なアクセサリーが設定されていますので、好みに応じて選択していく事をおすすめします。
【ハリアー】内装のまとめ
トヨタ ハリアーのインテリアは、使い勝手の良さと快適性において高い評価を受けています。
特に以下の点が使い勝手の良いところとして挙げられます:
- エルゴノミクスに優れたデザイン: ハリアーのインテリアはドライバー中心に設計されており、すべてのコントロールが手の届く位置に配置されています。これにより、運転中も直感的に操作が行えます。
- 高品質な素材の使用: ソフトタッチの素材や上質なレザーを使用しており、見た目の高級感だけでなく、触り心地も良いです。これにより、長時間の運転でも快適に過ごせます。
- 広々としたキャビン: ゆとりのあるキャビンスペースは、乗員全員がリラックスして過ごすことができます。特に後部座席も広く、大人数での移動が快適です。
- 先進的なインフォテインメントシステム: 最新のインフォテインメントシステムが搭載されており、ナビゲーション、オーディオ、スマートフォンとの連携などがスムーズに行えます。大きなタッチスクリーンは視認性が高く、操作が簡単です。
- 十分な収納スペース: キャビン内には多数の収納スペースが設けられており、小物を整理整頓して収納することができます。ドアポケット、グローブボックス、センターコンソールなどが便利に使えます。
これらの特徴がハリアーのインテリアを使いやすくし、日々の運転をより快適にしています。
今回は、ハリアーと内装について解説をしてきましたが、内寸サイズはラゲッジルームも含め十分に余裕のある広さとなっている事が分かったと思います。
内装色については先代モデルよりも色のトーンを落とした配色となっており、3種類のカラーバリエーションが設定されている事からエントリーグレード以外はカラーを自由に選択することが可能となっていますので、好みに応じた色を選んでいくと良いでしょう。
またハリアーには、種類こそ少ないですが高級感や使い勝手を向上させるアクセサリーが多数設定されていますので、購入を検討している場合の参考にしてみて下さい。
アイキャッチ画像 引用:https://bit.ly/3mcIUx5
最後に必ず【貰えるカーリース!!】
○追加料金なしで契約満了時に車がもらえる!
カーリースでは契約満了時に返却する場合もありますが、 MOTAカーリースではリース期間の契約満了時にそのまま車がもらえます! そのため車のカスタマイズも可能です!
○最長11年契約が可能!
他固定維持費を抑えたまま長く乗りたい方に向けた、最長11年のご契約をご用意しています。
○国産車メーカー・全車種OK!
MOTAカーリースでは国産車(レクサスは取扱なし)を取り揃えています!
○諸経費がコミコミで家計も安心!
車の維持に必要な車検・税金・メンテナンス費用などがすべて毎月のお支い払額に含まれているため、月々のリ ース料は定額です。急な出費もなく家計の管理も安心です。
○頭金なし!
車を購入する際に必要になる場合が多い頭金や初期投資が要りません。
○乗りたい新車に乗れる!
近年、安全装備の装着などを理由に軽自動車でも200万円を超える時代になりました。 リースであれば毎月お手頃な価格で憧れの新車に乗ることができます。
○新車保証延長が全ての車種に付与
通常新車登録から3年(6万キロまで)で終了するメーカーの一般保証、5年(10万キロまで)で終了する特別保証が 、新車登録から7年間、走行距離無制限に延長します。 これにより契約期間中メーカー保証が終了しても長く安心して乗ることができます。
↓↓ まずはお試しで審査に申し込む ↓↓