【ハイラックス】で車中泊がしたい!おすすめアイテムをご紹介

ハイラックス

愛車のサブスクリプション【KINTO】の魅力とは!?

★★納車待ち期間が短くなる★★
 (KINTO専用の納期があります)

★購入やカーリースと比べると
 トータルコストが結構安い

★自動車保険もコミコミ価格

★契約途中でも車の乗り換えが可能

★トヨタ正規販売店でメンテナンス

★クレジットカード払い可能で
 ポイントが貯まる

★契約はWEB上のみで完結出来る

★消耗品の交換費用も含まれている

★車検代もコミコミ

★各種税金もコミコミ価格

ポイントは毎月の固定費だけで車の維持費をほとんど計画出来る点です。
KINTOが高いと感じている方はこれも考慮した上で比較していただけるといいかもしれません。

利用者数もどんどん増え、ついに10万人を超えました!

KINTOでクルマを買うなら今!!

トヨタ車をご検討中の皆様、是非一度【KINTO】でのクルマ購入をご検討ください。

↓↓KINTOの詳細はこちらから↓↓



ユーザーの熱い要望に応えてタイからの「輸入車」として販売されている【トヨタ ハイラックス

ピックアップトラック特有の自由度の高い荷台アウトドアレジャーに最適です。

 

そんな【ハイラックス】での車中泊キャンプについて取り上げていきます。

スポンサードリンク

【ハイラックス】で車中泊は可能なのか!?

引用:https://toyota.jp/hilux/customize/wildpackage/

ハイラックスダブルキャブのピックアップトラックです。

全長5,320mmの圧倒的ともいえるロングボディを誇りますが室内空間はコンパクトカーより幅が広い程度のスペースとなります。

引用:https://toyota.jp/hilux/interior/?padid=ag341_from_hilux_navi_interior

シートアレンジは後席シートの座面が起き上がって荷物スペースになるくらいで、ミニバンのようにフルフラットになるわけではありません。

引用:https://www.toyota-global.com/showroom/vehicle_gallery/result/hilux/

そんなハイラックスで車中泊、となると前席をリクライニングさせるか後席で横向きになって寝るか、くらいとなります。

後席の幅は1.5m程度ありますので足元スペース用クッションを用意するなど工夫すれば横になる事が出来るスペースを確保する事は可能です。

それでも一人が精々ですので二人では前席を使う事になり、仮眠程度なら寝られない事も無いですが一晩を過ごすのは厳しいと言わざるを得ません。

 

活用するならば荷台スペースでしょう。

引用:https://toyota.jp/hilux/interior/?padid=ag341_from_hilux_navi_interior

「車中」の定義から逸れますが、最長床面長1,565mmのスペースを活用すればフルフラットなスペースを確保出来ます。

テールゲートを倒した状態では2,000mmの長さを確保出来るので横になるのには充分な長さとなります。

屋根の無いオープンスペースですのでマットや布団を敷くのみで就寝、というのは現実的ではありません。

用意したいのはコンパクトな一人用テントや「ビビィサックビビィバッグ)」と呼ばれる種類の屋外用寝袋です。

少し荷台からはみ出してしまいますが、それさえ注意しておけば一人用のテントや「ビビィサック(ビビィバッグ)」ならば荷台の上でも充分に眠る事が出来ます。

夏場の蚊帳代わりにもなります。

引用:https://www.amazon.co.jp/

「ビビィサック(ビビィバッグ)」コンパクトなテントともいえる寝袋ですが、中は狭いので多くの物を置くのは難しいです。

また体格の良い人には狭すぎて利用に向かない場合もあります。

荷台を利用するのは地ベタに設置するのと変わりないように見えますが、荷台だとフラットな床面を確保しやすく地面の影響を受けにくいなどメリットはあります。

注意点としては一般的な車中泊と異なり外から丸見えとなりますのでテントと同じく周囲の状況を考慮する必要があります。

貴重品類は防犯性の高い室内に収納しておくなど一工夫が必要です。

また室内とは異なり防音性は皆無に近いです。

幹線道路など走行音や周囲の音が激しい場所では騒音で眠れない場合もあります。

SA・PAによっては利用を注意される場合もありますので事前確認が必要となります。

引用:http://www.trdparts.jp/hilux/other.html

TRD製のオプション「キャノピー」を装着すると車中泊スペースとして活用しやすいでしょう。

屋根付となるので寝袋を使う場合でもオープンエアな状態よりは良いでしょう。

ただし、室内と切り離された空間であり空調の恩恵は得られませんし、断熱性は劣り全天候に対応しているわけではありません。

また室内のアクセサリーソケットが使えませんのでモバイルバッテリーなどの電源を用意しておく必要があります。

中に人が入ることを想定した造りではありませんので内側からの開閉には対応していませんし、換気性を考慮するならばハッチを閉じての利用はお奨めできませんので注意が必要です。

 

他に「ルーフテント」という手もあります。

引用:https://funtraction.co.jp/hilux

その名の通り、ルーフ上に設置するテントです。

一般的なテントと比較すれば狭いスペースとなりますが、大人2人が眠れるスペースを確保可能です。

折り畳んでコンパクトに出来るので走行への影響は最小限です。

キャンプ場でもテントの設置がラクですし荷台にテント用具以外の荷物が置けるなど利点があります。

こちらもSA・PAなど利用が出来ないケースがありますので事前確認を怠りなく。

スポンサードリンク

【ハイラックス】でキャンプするならこんな装備がおすすめ

ハイラックスはキャンプ用品を搭載しやすい荷台を備えており、様々な道具を搭載出来ます。

大型のテントバーベキューセットを搭載する事も可能です。

 

カーゴネット

引用:https://www.amazon.co.jp/

荷台に載せた荷物を固定するために用意しておきたいです。

走行中の振動等で移動してしまったり飛び出す危険性もあります。

荷物はしっかりと固定するようにしましょう。

商業用トラックと同じですね。

 

ハードトノカバー・ソフトトノカバー・キャノピー

引用:http://www.trdparts.jp/hilux/other.html

やはり屋根となるモノがあった方が何かと便利です。

トノカバーだと高さ方向の余裕が無くなるので多くの荷物を載せてのキャンプならばキャノピーの方が良いでしょう。

ただし、ピックアップトラック特有の自由度は減少してしまいます。

キャノピー内に収まらない長尺の物を載せたい、という方はルーフキャリアを装着するなど工夫が必要です。

 

コンテナボックス

引用:https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H209205F

密閉型の荷室がが無く、フル乗車すれば室内のスペースも限られてしまうハイラックスには必須といえるアイテムです。

引用:https://www.toyota.co.th/accessories/product/29/revo_doublecab

海外ではハイラックス専用コンテナボックスもディーラーオプションで用意されていますが、日本国内では個人輸入するかオークションサイトなどで入手するしかありません

ですので市販のコンテナボックスを利用するのが良いでしょう。

キャンプ以外の日常の買い物時にも、買い物した商品を入れるなど活用出来ますのでキャンプに行かないという方も買っておくと良いです。

 

クーラーボックス

食料品や飲料など、一定温度で運ぶのに必要な商品です。

キャンプに行かれる方は常備しているでしょう。

ハイラックスは荷台が広いので大型のものでも積載可能です。

 

USBシガーソケットチャージャー & モバイルバッテリー

引用:https://www.buffalo.jp/product/detail/bsmps3402p2bk.html

ハイラックスには2つのアクセサリーソケットが用意されており、シガーソケットチャージャーなどを接続することが出来ます。

消費電力合計120Wとなっており電気ケトルを使うのは無理ですが、スマートフォンやタブレット、ノートパソコンの充電程度には利用出来ます。

走行中にモバイルバッテリーを充電し、キャンプ場などではモバイルバッテリーを利用する、といった使い方をすると良いでしょう。

 

家電用品を使いたい場合はキャンプ場の電源を使うか、ハイラックスの荷台なら搭載可能なポータブル電源発電機を積んでいくようにしましょう。

引用:https://www.ankerjapan.com/category/POWERSTATION/

ポータブル電源は「大容量モバイルバッテリー」と考えて頂けると良いでしょう。

出力は300W~500Wと電気ケトルの利用は難しいですが、照明やスマホの充電、電気毛布などには充分な出力です。

発電機と比べると出力が限られますがコンパクトで動作音が静かなので就寝時でも利用し続ける事が出来る、というメリットがあります。

引用:https://www.hondappsv.com/contents/menu/JPN/ja/1740/2/

発電機ならばホンダの「EU9iGB(エネポ)」がオススメです。

カセットコンロ用のカセットボンベを使う事が出来るコンパクトな発電機となっていますのでガソリンエンジン発電機のように燃料の溢れや臭いを気にせずにすみますし、保管する際に燃料のことを考えずに済む上に収納スペースは小さくで済むなど便利な一台です。

5℃以下の環境では利用出来ないなど制約はありますが、燃料がカセットボンベで使い勝手と入手しやすさなど利便性の高さが魅力的です。

 

ポータブル電源・発電機共にキャンプ以外にも停電時などの非常用電源として活用出来ますのでご家庭に一台用意しておくと良いでしょう。

スポンサードリンク

【ハイラックス】で行くおすすめオートキャンプ場

引用:https://toyota.jp/hilux/workstyle/?padid=ag341_from_hilux_navi_workstyle

ハイラックス走破性が高く、山道も楽々走行出来る実力を持っています。

狭い田舎道では一苦労する場面があるでしょうが、荒れた路面未舗装道でも安心して走行出来ますので雄大な大自然を満喫できる観光スポットとキャンプ場へ難なく辿り着くことが出来ます

引用:https://toyota.jp/hilux/

ハイラックスの荷台にキャンプ用品と共にマウンテンバイクを積む事も可能ですのでMTB・ダウンヒルコースを堪能してからキャンプ場に向かう、という事も出来ます。

サーフボードを積んでマリンスポーツを堪能してからキャンプ場へ、という事も。

バーベキューセットの汚れを気にせずに積載出来るメリットを活かしてバーベキューを堪能出来るオートキャンプ場を選ぶのも良いでしょう。

 

ハイラックスでの行くのにオススメのオートキャンプ場をいくつか紹介します。

ふもとっぱら

引用:https://fumotoppara.net/facilities

富士山の目の前にある麓キャンプ場」としてコミック・アニメ作品「ゆるキャン△」にも登場したキャンプ場です。

富士山を一望できる草原林間を満喫できる広大なキャンプ場で、草原に自由にテントを設営出来るフリーサイトですのでハイラックスの横にテントを設営する事が出来ます

炊事場トイレが整っているのも魅力的です。

新東名高速道路・東名高速道路・中央自動車道のICから約40~50分というアクセスの良さキャンプ場まで狭い道は無いのでハイラックスでの走行でも安心、近くにコンビニがあるのでいざという時も安心。

富士山という観光スポットはもちろん「富士芝桜まつり」の会場まで約20分などの観光地にアクセスしやすいですし、晴れた夜には星空を満喫することも出来ます。

 

・ハートランド・朝霧

引用:http://asagiri-kantoku.net/enjoy/camp/

ふもとっぱらに程近いキャンプ場です。

ふもとっぱらと同じく富士山を一望できるキャンプ場があり、屋根付バーベキュー場が備わっています。

ソフトクリーム牛乳などオリジナル商品を取り扱っており「牧場体験」や「重機操作体験」という体験メニューがあり家族連れで楽しめる空間となっています。

 

・ほったらかしキャンプ場

引用:https://hottarakashicamp.com/gallery

大自然に囲まれた、標高700mに位置するキャンプ場。

甲府盆地を一望できる場所で富士山を望むことも出来ます。

近くにはほったらかし温泉があり、温泉とキャンプを満喫できます。

予約は電話予約のみでしたが、2019年3月1日よりネット予約に移行予定です。

 

・若杉高原おおやキャンプ場

引用:http://www.ooya-ski.jp/camp.html

北近畿豊岡自動車道『養父IC』より約40分 と神戸・大阪から約150分でアクセス出来る立地にあります。

星がきれいに見えるまち全国1位」に選ばれた町にあり満天の星空の下でキャンプを満喫できます。

リフトで山に登り星空の下を歩いて行ける「星空ハイキング」が楽しめるのも魅力的です。

冬はスキー場となってキャンプは出来ず、ロッジでの宿泊となります。

テントを用意していなくてもキャンプを楽しめる「グランピング」やキャンプ宿泊セットレンタル付の「絶景キャンプ体験サイト」が用意されており初めてのキャンプでも安心です。

サマーゲレンデが用意されておりスキーマットジャンプウォータージャンプなどのレジャーを楽しめます。

温泉があるのも嬉しいです。

 

他の地方にもオススメのキャンプ場がありますが、一部のオートキャンプ場のみを取り上げてみました。

都心部から1時間でアクセス出来るオートキャンプ場もあります。

ハイラックスでの旅行時には観光地周辺のキャンプ場を調べてみると良いでしょう。

観光ついでにオートキャンプ、という事も楽しめます。

アイキャッチ画像引用URL:https://www.toyota-global.com/showroom/vehicle_gallery/result/hilux/

【ハイラックス】口コミやみんなの評価はどんな感じ?

【ハイラックス】オプション装備でグレードアップ!おすすめ装備をご紹介

【ハイラックス】実際の燃費はどのくらい?

【ハイラックス】ボディカラー人気ランキング

最後に必ず【貰えるカーリース!!】

○追加料金なしで契約満了時に車がもらえる!

カーリースでは契約満了時に返却する場合もありますが、 MOTAカーリースではリース期間の契約満了時にそのまま車がもらえます! そのため車のカスタマイズも可能です!

○最長11年契約が可能!

他固定維持費を抑えたまま長く乗りたい方に向けた、最長11年のご契約をご用意しています。

○国産車メーカー・全車種OK!

MOTAカーリースでは国産車(レクサスは取扱なし)を取り揃えています!

○諸経費がコミコミで家計も安心!

車の維持に必要な車検・税金・メンテナンス費用などがすべて毎月のお支い払額に含まれているため、月々のリ ース料は定額です。急な出費もなく家計の管理も安心です。

○頭金なし!

車を購入する際に必要になる場合が多い頭金や初期投資が要りません。

○乗りたい新車に乗れる!

近年、安全装備の装着などを理由に軽自動車でも200万円を超える時代になりました。 リースであれば毎月お手頃な価格で憧れの新車に乗ることができます。

○新車保証延長が全ての車種に付与

通常新車登録から3年(6万キロまで)で終了するメーカーの一般保証、5年(10万キロまで)で終了する特別保証が 、新車登録から7年間、走行距離無制限に延長します。 これにより契約期間中メーカー保証が終了しても長く安心して乗ることができます。

↓↓ まずはお試しで審査に申し込む ↓↓

【追加料金なし!】契約満了時に車がもらえる『MOTA定額マイカー』

タイトルとURLをコピーしました