新型【セレナ】ルキシオンって他グレードと何が違うの?

セレナ

愛車のサブスクリプション【KINTO】の魅力とは!?

★★納車待ち期間が短くなる★★
 (KINTO専用の納期があります)

★購入やカーリースと比べると
 トータルコストが結構安い

★自動車保険もコミコミ価格

★契約途中でも車の乗り換えが可能

★トヨタ正規販売店でメンテナンス

★クレジットカード払い可能で
 ポイントが貯まる

★契約はWEB上のみで完結出来る

★消耗品の交換費用も含まれている

★車検代もコミコミ

★各種税金もコミコミ価格

ポイントは毎月の固定費だけで車の維持費をほとんど計画出来る点です。
KINTOが高いと感じている方はこれも考慮した上で比較していただけるといいかもしれません。

利用者数もどんどん増え、5万人以上のユーザーに選ばれています。

KINTOでクルマを買うなら今!!

トヨタ車をご検討中の皆様、是非一度【KINTO】でのクルマ購入をご検討ください。

↓↓KINTOの詳細はこちらから↓↓



2022年11月28日に発表、12月22日より発売開始となった、日産 新型【セレナ】

日産・ルノーCプラットフォームを踏襲する事で5ナンバーサイズを継続利便性と室内空間の広さは継承しつつも全LED化されたヘッドランプなど先進性と上質さを兼ね備えたデザインへと生まれ変わりました。

更に第二世代「e-Power」車には最上級プレミアムグレード「e-POWER LUXION(ルキシオン)が新たに設定されました。

今回は価格・外内観・装備など新型【セレナ】ルキシオンの他グレードとの相違点を取り上げていきます。

スポンサードリンク

新型【セレナ】ルキシオン 価格の差はどのくらい?

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/

新型【セレナ】に新たに設定された最上級プレミアムグレード「新型【セレナ】e-POWER LUXION(ルキシオン)」。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/

室内の静粛性と運転の快適性を実現する新開発のe-POWER専用エンジン「HR14DDeと組み合わせた第2世代「e-POWER」高剛性サスペンションによって車体の動きを滑らかにしつつ、新開発シートによって車体の揺れの伝達を抑え高剛性ステアリングの採用により操縦安定性を向上させるなどクルマ酔いを軽減する工夫が凝らされた新型【セレナ e-Power】上質な内外装と先進運転支援システム「プロパイロット2.0」などの装備を充実させたのが「e-POWER LUXION(ルキシオン)」となります。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/specifications/autech.html

e-Power車のみに設定された最上級グレードとなっており、ガソリン車では従来通り「ハイウェイスターV」が最上位グレードとなり、「ハイウェイスターV」をベースとしたカスタムカー「AUTECH」も用意されているのも先代【セレナ】と同様です。

 

ということで、今回の「e-POWER LUXION(ルキシオン)」(以下 ルキシオン)との比較対象はe-Power車となります。

 

まずは新型【セレナ】e-Power の各グレード車両本体価格を見ていきましょう。

グレード車両本体価格(税込)
e-POWER LUXION4,798,200円
e-POWER AUTECH4,150,300円
e-POWER
ハイウェイスターV
防水シート車3,730,100円
3,686,100円
e-POWER XV防水シート車3,543,100円
3,499,100円
e-POWER X3,198,800円

「ルキシオン」は車両本体価格480万円総支払額は500万円台となり、従来の最上位グレード「e-Power ハイウェイスターV」が400万円前後となる事から「ルキシオン」が1クラス上の車格として設定されている事がわかりやすいでしょう。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/

ベースグレードとなる「e-Power X」と比較すると約160万円の価格差となります。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/elgrand.html

同じ新型【セレナ】として比較すると気が引けてしまいますが、1クラス上の【エルグランド】「350Highway STAR」「250Highway STAR」を比較対象とする事が出来るほどに上質かつe-Powerによる燃費性能先進装備の豊富さが際立っていると言えるでしょう。

スポンサードリンク

新型【セレナ】ルキシオン 外観や内装の違いは?

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/

次に新型【セレナ】e-POWER LUXION(ルキシオン)と他のe-Power車との内外装の違いを見ていきましょう。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/

まずは外観から。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/

新型【セレナ】ルキシオンフロントグリル・フロントバンパー・サイドシルプロテクター・リヤバンパー・16インチアルミホイール&タイヤ「ハイウェイスターV」と共通デザインのものとなっており、全幅1,715 mmと5ナンバーサイズを僅かに超えて3ナンバーサイズとなるのが「X」「XV」グレードとの大きな差となります。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/

「ハイウェイスターV」との違いとしてはとヘッドランプとAピラー後ろの三角型オペラガラスとの間に挟まる「フェンダーフィニッシャー」がLUXIONではダークサテン塗装となっている事と「LUXION」エンブレムが備わる程度となります。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/

パッと見でわかりにくい点では、ルキシオンではLEDヘッドランプがオートレベライザー&アダプティブLEDヘッドライトシステム付が標準装備となっており、セットオプションとなる「ハイウェイスターV」との機能面での違いです。

更にフロント車速感知無段間けつ式ワイパーは雨滴感知式となるのも目立たないながらも他グレードとの大きな違いです。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/

またフロントドアガラスが遮音ガラスとなっており遮音性を向上させているのも最上級グレードに相応しい装備ですが見ただけでは区別がつかないでしょう。

「ハイウェイスターV」との違いが明確となるのが外装よりも内装となります。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/interior.html

内装で 新型【セレナ】ルキシオン最大の特徴となるのが、2列目キャプテンシートとなります。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/interior.html

新型【セレナ】は「スマートマルチセンターシート」をe-POWER車でも採用された事が最大の特徴となっており、セカンドシートのスライド機構横スライド機構も活用すれば、乗車人数や使い方に合わせて、さまざまなシートアレンジが可能となっています。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/interior.html

この機能はライバル車であるトヨタ【ノア/ヴォクシー】・ホンダ【ステップWGN】には備わらない、【セレナ】独自の大きな特徴となっていますが、ルキシオンには敢えて採用されていません

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/interior.html

2列目キャプテンシートの両側にはアームレストが備わり前後スライド機構はもちろん横スライド機構も備わっていますので3列目シートへの乗降がしやすくする事が出来ます。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/interior.html

前後ロングスライド機構を活用する事で脚を思い切り伸ばせる広々足元スペースが生まれますのでアームレストを使ってゆったりとした姿勢で寛ぐ事が出来る最上級グレードに相応しいシートとしても活用出来ます。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/interior.html

前席には「スマートマルチセンターシート」に代わって使い勝⼿に優れたフロントセンターコンソールが装備され、アームレストとしても収納スペースとしても活用出来ます。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/interior/seat.html

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/interior/seat.html

内装の仕上げドアトリムからインストルメントパネル、ステッチと共に連続して繋がる合皮のクロスはルキシオン専用品となっており、木目調フィニッシャーはこれまたルキシオン専用のブラック⽊⽬柄が採用されており上質な仕上がりとなっています。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/interior.html

シートルキシオン専用となる合皮のシート地となっており、5ナンバークラス最上級ミニバンに相応しい上質な室内空間となっています。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/interior.html

機能面では「XV」「ハイウェイスターV」ではセットオプションとなる「12.3インチ アドバンスドドライブアシストディスプレイ」が標準装備され、他グレードの7インチディスプレイよりも先進的なコックピットに演出しています。

スポンサードリンク

新型【セレナ】ルキシオン このグレードだけの特別装備は?

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/

最後に新型【セレナ】ルキシオンにのみ搭載される特別装備について。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/ariya.html

これまで【アリア】【スカイライン HYBRID】(2023年1月現在 販売終了)に搭載された先進運転支援技術「プロパイロット 2.0」新型【セレナ】ルキシオンに「ミニバン」初搭載されています。

プロパイロット 2.0先進運転支援技術「プロパイロット」の最新版で、高速道路の走行をナビ連動でサポートする最新の運転支援技術です。

引用:https://www2.nissan.co.jp/BRAND/PROPILOT/

ナビゲーションで⽬的地を設定し、⾼速道路の本線に合流するとナビで設定したルートに連動して走行支援を開始状況に応じて同⼀⾞線内でハンドルから⼿を離すハンズオフも可能としています。

引用:https://www2.nissan.co.jp/BRAND/PROPILOT/

7つのカメラと5個のレーダー、12個のソナーにより、周囲360度のセンシング情報を得て、道路に引かれた白線や周辺の標識、前後左右の全域を走行する車両を検知することでルート走行中の分岐や追い越しのための車線変更の適切な開始タイミングをシステムが判断し、ドライバーに提案します。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/performance_safety/360_safety_assist_font.html

ドライバーがハンドルに手を添え、スイッチ操作で提案を承認することで、車線変更支援を開始する事が出来ます。

追い越しを完了すれば再びハンズオフが可能となり、ルート上にある⾼速道路の出⼝までの⾛⾏を⽀援します。

引用:https://www2.nissan.co.jp/BRAND/PROPILOT/

高速道路は都市部では別の高速道路や一般道が複雑に並走したり上下に交差したりと、従来のナビゲーションシステムが誤認識してしまうシーンが良くあります

プロパイロット2.0のナビゲーションシステムでは【高精度な衛星測位技術】【3D高精度地図データ】を導入することで、正確に走行車線を認識してくれますので正確な走行支援を目的地まで継続してくれます。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/performance_safety/safety.html

ルキシオンではプロパイロット2.0の情報を表示する「ヘッドアップディスプレー」が標準装備されており、進行方向から視界を逸らさずにナビ情報や道路情報を確認する事が出来るのも大きな特徴でしょう。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/connect.html

自動運転に一歩近づいた高速道路でのハンズオフ走行を高度に実現する「プロパイロット2.0」ですが、ナビゲーションシステムとの連動が必須であり、NissanConnect サービスへのご入会(有料・3D高精度地図データ利用料込)が必要となります。

年間25,520円(税込)とちょっとお高く感じられますが、3D高精度地図データの更新に莫大なメンテナンスコストが掛かっているため、致し方ないでしょう。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/connect.html

しかし運転支援だけでなく、プロパイロット2.0使用中ドライバーモニターカメラでドライバーの異常を検知したら音と表示で警告、さらにハンドル操作が検知されない場合はハザードを点灯しつつ徐々に減速〜停止緊急通報センターに自動で音声接続、必要に応じて警察・救急に連絡して緊急車両がかけつける「プロパイロット 2.0緊急停止支援システム(SOSコール機能付)を利用する事が出来ます。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/connect.html

プロパイロット2.0以外にも、スマホで目的地設定してクルマに送信し乗車したらすぐにナビ開始出来る「ドアtoドア ナビ」、エンジンをスマホからリモートで起動させ、25℃オートの設定でエアコンを10分間起動する「乗る前エアコン」、ナビ用地図データを最新版に更新出来る「OTA地図自動更新」を利用する事が出来ます。

これらを全て含んでの料金と考えると妥当な金額だと思われるでしょう。

高速道路を使った長距離移動で新型【セレナ】ルキシオンを活用するという方は加入しておくことをお奨めします

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/connect.html

+αの出費とはなりますが、「docomo in Car Connect」に加入しておくと車内Wi-Fiを通信量使い放題で利用可能となりますのでスマホやタブレットでの動画再生やオンラインゲームなどをパケット使用量を気にすることなく使えますので長距離移動で同乗者を飽きさせる事がありません。

1日(550円)、1ヶ月(1,650円)、365日(13,200円)と利用頻度に合わせた利用プランが用意されています。

NissanConnectに必要な機器は標準装備されていますので納車後に後から加入しても良いですし、利用状況の変化に合わせて途中契約するのも良いでしょう。

引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/

先進のハンズオフ運転を体験するために、一度はNissanConnect サービスに入会してみてはいかがでしょう

アイキャッチ画像引用URL:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/exterior.html#luxion

新型【セレナ】価格と気になる納期について

【車を高く売る】ベストな方法を教えます!

今まさにこの時代、クルマを高く売るには最高のチャンスです!!

▼ 半導体不足 

▼ 新車の納期が大幅に遅くなる 

▼ 中古車を購入したい人が増える 

▼ 中古車の販売価格が上昇する 

★ 中古車の買取り価格が上昇する!

中古車買取り業者は数多くありますが、最も楽にお得に愛車を売却したいのは当然の流れ。

まさか、ディーラーの言いなりになって安い下取りで満足していませんよね!?

高値で愛車を売却出来れば、その分次のクルマに使えるお金も増えますよ!

中古車需要は年々上がり、
買取り価格も最高レベル!!

査定だけでもお気軽にどうぞ!!

【オススメポイント】

1. 高額査定の最大3社のみと交渉するから、一括査定にありがちな電話ラッシュなし!

2. 申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がネットで見れる!

3. ネット比較&高額買取店と交渉して最高額の買取店が楽にわかる!

↓↓気になる方はこちらをクリック↓↓

タイトルとURLをコピーしました