【プリウス】 下取り価格・リセール価格はいくらくらい?

プリウス

愛車のサブスクリプション【KINTO】の魅力とは!?

★★納車待ち期間が短くなる★★
 (KINTO専用の納期があります)

★購入やカーリースと比べると
 トータルコストが結構安い

★自動車保険もコミコミ価格

★契約途中でも車の乗り換えが可能

★トヨタ正規販売店でメンテナンス

★クレジットカード払い可能で
 ポイントが貯まる

★契約はWEB上のみで完結出来る

★消耗品の交換費用も含まれている

★車検代もコミコミ

★各種税金もコミコミ価格

ポイントは毎月の固定費だけで車の維持費をほとんど計画出来る点です。
KINTOが高いと感じている方はこれも考慮した上で比較していただけるといいかもしれません。

利用者数もどんどん増え、5万人以上のユーザーに選ばれています。

KINTOでクルマを買うなら今!!

トヨタ車をご検討中の皆様、是非一度【KINTO】でのクルマ購入をご検討ください。

↓↓KINTOの詳細はこちらから↓↓



【トヨタ プリウス】といえば、1997年に世界初の本格乗用ハイブリッドとして誕生しました。

燃費性能の高さ、安全性の高さはもちろん、ノイズや振動の少なさに荷室の広さも高く評価されています。

ハイブリッドの代表格ともいえるプリウスは新車としても人気がありますが、中古車としても人気を集めています。

そんなプリウスのリセール価格、下取り価格などについて紹介していきます。

スポンサードリンク

【プリウス】リセール価格の相場は?

 


 

プリウスの新車価格は、2,607,120円~3,394,145円(北海道地区を除く)です。

一番低い価格のグレードは『E』で、一番高い価格のグレードは『Aプレミアム“ツーリングセレクション”』です。

サンルーフや純正ナビがついている車両は人気が高いと言われている中、プリウスの平均リセール価格はいくらなのでしょうか。

2018年現在で、プリウスのリセール価格は平均『1,220,000円』です。

(※年式:2015年/平成27年、走行距離:20,000kmとして算出しています)
新車の価格から比べると約50%です。

プリウスは人気車種なこともあり、リセール価格もほかの車と比べ高めの設定です。

しかし、人気の車種だからこそ車両の状態によって価格差が大きくなります。

ただ、どの車両にも一定のニーズが見込めることから車検回数、走行距離による価値下落が起きづらい車種でもあります。

車検回数別 平均リセール価格と残価率

購入後3年以内(初回)  1,697,273円 / 71%

購入後4~5年(2回目)  1,168,333円 / 49%

購入後6~7年(3回目)   628,333円 / 26%

購入後8~9年(4回目)   551,667円 / 23%

購入後10~11年(5回目)  550,000円 / 23%

購入後12~13年(6回目)  200,000円 / 8%
(出典:https://www.zba.jp/car-kaitori/satei-souba/maker/toyota/prius/)

2回目と3回目の車検のタイミングで、20%と大幅な原価率が見られるものの、それ以降は20%代を維持しています。

リセール価格も50万円をキープしています。

他の車種ですと3年後には50%代の残価率になってしまう車両もあることを考えると、プリリウスは高めのリセール価格ですね。

走行距離別 リセール価格(最低額/最高額)

~25,000km  550,000円 / 2,050,000円

~50,000km  800,000円 / 2,000,000円

~75,000km  420,000円 / 1,680,000円

~100,000km  480,000円 / 930,000円

~125,000km  300,000円 / 550,000円

~150,000km  100,000円 / 490,000円
(出典:https://www.zba.jp/car-kaitori/satei-souba/maker/toyota/prius/)

75,000㎞までは大きく価格の変動はあるものの、そこを超えてしまうと相場に大きな変動は見られません。

スポンサードリンク

【プリウス】売りに出したい!下取り価格の調査結果

 

車を売りに出したいとなると、買取以外に候補に挙がってくるのは下取りですね。

買取と違い、下取りは次の車を『同じ販売店で買う』購入資金に充てることが前提となることが多いです。

新車を正規ディーラーで買い取ってもらう場合は、各販売店が用意している下取り参考価格表を基に査定します。

そこから車両のダメージなどを見て、減額します。

トヨタ プリウスにも下取り参考価格表はあります。

購入年数(2年~15年)ごとに見ていくと

 

2005年~2008年 215.0万~310.0万円

2009年     180.0万~310.0万円

2010年     180.0万~311.4万円

2011年     180.0万~318.1万円

2012年~2014年 206.7万~318.1万円

2015年     240.0万~314.3万円

2016年     224.9万~314.3万円

 

買取と同じで購入年数3年のものは、下取りでも高めに見積もられています。
それ以降はあまり価格差というのはないようです。

 

価格表は定期的に更新されるため、随時確認が必要です。

しかし業者間で連動されていないことも多いです。

また同じ販売店で次の車を買うことを前提としているため、新車販売価格の調整も加味される場合もあります。

正規ディーラーに下取りしてもらう以外に、中古車専門店で下取りしたもらうこともできます。
考え方は買取と同じです。

しかし、大型買取専門チェーンのように大きなネットワークを持っていないと、像場が限定されてしまうことがあります。

その結果、買取価格に違いが出ることも少なくありません。

スポンサードリンク

【プリウス】上手に買い取りをしてもらうためには


中古車としても人気のあるトヨタ プリウスは中古車としては比較的高値で販売されています

しかし上記でも述べましたが、十分なタマ数が出回っているため、下取りや買取に出したとしても、なかなか相場以上の高値にはあまり期待はできません。

普通に査定に出すと、購入年数、走行距離、車両状態など、査定の時点でマイナスポイントばかり加算され、予想していた価格に届かないこともしばしばあります。

ではどうすれば、上手に買い取りをしてもらえるのでしょうか。

決算期

自動車業界の決算期に売ると通常よりも高値が付く可能性があります。

3月と9月自動車業界の決算期です。

決算期は、業者が営業所の成績アップを図るために、取・下取りキャンペーンを開催することも多いです。

その時期を狙って査定に出せば、査定額アップも期待できます。

車検前

車検が残っている車は、一般的に査定額が良くなります

しかし、車検のタイミングで車の買い取りを考えている方は要注意です。

買い取り業者は、自社の整備工場を持っていることがほとんどです。

高値で買取してもらうために車検を受けたとしても、自社で車検を通すほうが安く上がるため、売主が車検で支払った金額ほど上乗せされることはありません。

複数の買い取り業者に査定してもらう

相場があるとはいえ、中古車には『正解な価格』というものはありません。

業者によって査定ルールや方針が違うため、査定額にはばらつきがあります。

そのため、査定を受けてみないと、プリウスを高く買取してくれる業者はわかりません。

そこで買い取り業者間で『比較』、『競合』していくことがポイントとなります。

複数の買い取り業者またはディーラーの査定を受けることにとって、競争が発生し自然と査定額が上がっていきます。

また買い取り業者は、車を買い取らないと売るものがないため、ほしい車種の場合他の店に負けないように査定額を大幅にアップしてくれる可能性があります。

なので、プリウスを求めている業者に出会うためにも複数の買い取り業者に査定を受けるのは、高額査定をもらうチャンスを上げるためにも大切です。

ただし、査定に出すうえで注意したいのは、素人修理です。

すこしでも査定を良くしようとして、車両の修理をご自身の手で行うのは査定が下がる原因になります。

線キズなどのレタッチをご自身で行うと、ペイント色やパールカラーのムラになります。

ヘタに触らずに、業者へ修理をお願いするほうがいいでしょう。

もちろんきれいに保って乗ることも大切です。

【プリウス】 良い口コミ・辛口評価など

【プリウス】 タイヤのサイズ・サイズアップの方法

【プリウス】 後部座席の広さや荷室容量はどれくらい

【プリウス】 ちょっとのことですごく便利。アクセサリー

【車を高く売る】ベストな方法を教えます!

今まさにこの時代、クルマを高く売るには最高のチャンスです!!

▼ 半導体不足 

▼ 新車の納期が大幅に遅くなる 

▼ 中古車を購入したい人が増える 

▼ 中古車の販売価格が上昇する 

★ 中古車の買取り価格が上昇する!

中古車買取り業者は数多くありますが、最も楽にお得に愛車を売却したいのは当然の流れ。

まさか、ディーラーの言いなりになって安い下取りで満足していませんよね!?

高値で愛車を売却出来れば、その分次のクルマに使えるお金も増えますよ!

中古車需要は年々上がり、
買取り価格も最高レベル!!

査定だけでもお気軽にどうぞ!!

【オススメポイント】

1. 高額査定の最大3社のみと交渉するから、一括査定にありがちな電話ラッシュなし!

2. 申し込み翌日18時に、最大20社の査定結果がネットで見れる!

3. ネット比較&高額買取店と交渉して最高額の買取店が楽にわかる!

↓↓気になる方はこちらをクリック↓↓

タイトルとURLをコピーしました